2015年 理工学部 シラバス - 海洋建築工学科
設置情報
科目名 | 卒業研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 海洋建築工学科 | 学年 | 4年 |
担当者 | 北嶋・浜原 他 | 履修期 | 年間 |
単位 | 6 | 曜日時限 | 土曜5 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | D65A |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
「環境再生」について研究する.①環境資源:利用と開発研究,②実験的手法に基づく環境再生,③理論的アプローチによる環境再生,④環境再生のための環境モニタリング |
---|---|
学修到達目標 | 選定したテーマに基づき、研究の方法、実験・調査によるデータの取得、解析、評価、考察、まとめ、に至る一連方法を学び、これを通じて結果の出せる能力を身につけるとともに、プレゼンテーション能力を養うことを目標とする。 |
授業形態及び 授業方法 |
輪講、研究発表、その他研究計画を立て対応。 |
履修条件 | 特になし |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
研究結果に対する総合的評価 |
---|---|
質問への対応 | 随時 |
研究室又は 連絡先 |
岡本研究室 13号館6階1365室 |
オフィスアワー |
火曜 船橋 12:20 ~ 13:10
|
学生への メッセージ |
環境に興味のある学生で、自分の考えを持っている学生を歓迎 |