2015年 理工学部 シラバス - 海洋建築工学科
設置情報
科目名 | 卒業研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 海洋建築工学科 | 学年 | 4年 |
担当者 | 北嶋・浜原 他 | 履修期 | 年間 |
単位 | 6 | 曜日時限 | 土曜5 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | D65A |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
主な研究テーマ: 沿岸海洋における水域環境と生態系ネットワーク 研究領域:海洋環境工学、海洋生態学、海洋流体工学 |
---|---|
学修到達目標 | 問題提起(テーマ探し)、基礎学習、研究文献購読、観測装置組立、観測実施、データ処理、報告書作成、研究発表を通じて、研究過程を味わう。 |
授業形態及び 授業方法 |
輪講、個別指導、現場観測 |
履修条件 | 卒業研究着手条件と同じ |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
出席状況、研究姿勢、学術講演会研究発表、卒業論文で評価 |
---|---|
質問への対応 | 随時受付 |
研究室又は 連絡先 |
13号館1334A室 047-469-5480 |
オフィスアワー |
火曜 船橋 12:20 ~ 13:00
|
学生への メッセージ |
楽しみましょう |