2015年 理工学部 シラバス - まちづくり工学科
設置情報
科目名 | 英語ⅡA | ||
---|---|---|---|
設置学科 | まちづくり工学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 犬塚 玲子 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 水曜1 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | E31C |
クラス | 3 |
概要
学修到達目標 | この授業では、リスニング演習、基礎的な文法事項の確認、そして作文演習を通して英語の基礎学力を養成することを目的とします。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
リスニング演習ではTOEICの形式に慣れると共に、実生活で使う語彙を増やしていきます。次に英語表現のルールを学び、様々な練習問題と作文演習で定着を図ります。 |
履修条件 | 受講者は7月10日に実施予定のTOEIC Bridge IP テストを必ず受験すること。 |
授業計画
第1回 | 授業の内容と方法、成績評価についての説明 既習事項の理解確認 |
---|---|
第2回 | Listening: Office メインテキスト: My Hometown be動詞 |
第3回 | Listening: Restaurant メインテキスト: My Hometown be動詞 |
第4回 | Listening: Department Store メインテキスト: Hobbies 一般動詞 |
第5回 | Listening: Airport メインテキスト: Hobbies 一般動詞 |
第6回 | Listening: Bank メインテキスト: Shopping 名詞・代名詞 |
第7回 | Listening: Duty-free Shop メインテキスト: Shopping 名詞・代名詞 |
第8回 | 中間試験 Listening: Review Test 1 |
第9回 | 中間試験の解説 Listening: Travel メインテキスト: Nature Quiz Wh疑問文 |
第10回 | Listening: Rent-a-Car メインテキスト: Nature Quiz Wh疑問文 |
第11回 | Listening: Fitness Center メインテキスト: First Date 過去形 |
第12回 | Listening: Job Training メインテキスト: First Date 過去形 |
第13回 | Listening: TOEIC Bridge 練習問題 メインテキスト: Detective Story 進行形 |
第14回 | Listening:TOEIC Bridge 練習問題 メインテキスト: Detective Story 進行形 |
第15回 | 理解度確認テスト及び解説 Listening: Review Test 2 |
その他
教科書 |
山本厚子他 『English Ace』 成美堂 2012年 第 1版
石井隆之他 『Listening Promoter for the TOEIC Test』 成美堂 2013年 第 1版
|
---|---|
参考書 |
必要に応じて指示します。
|
成績評価の方法 及び基準 |
中間、期末試験= 60%、TOEIC Bridge IP テストのスコア= 20%, 平常点(小テスト、課題提出、授業取り組み度等)= 20%による総合評価 ただし、出席が70%に満たない場合は原則として評価の対象としません。詳しくは初回授業時に説明します。 |
質問への対応 | 授業終了後とお昼休みに対応します。 |
研究室又は 連絡先 |
5号館1階 講師室(水曜日) |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
初回授業には必ず出席してください。授業進度は受講者の理解に合わせていきます。英語学習は少しずつでも長く続けることがポイント。「継続は力なり」です。 |