2015年 理工学部 シラバス - 機械工学科
設置情報
科目名 | 英語ⅢB | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 機械工学科 | 学年 | 2年 |
担当者 | 町田 純子 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 木曜4 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | F44T |
クラス | 4 |
概要
学修到達目標 | TOEICの出題問題の傾向を探り、TOEIC受験での400点以上取得を目指し、戦略的に又段階的にリーディングとリスニングの英語運用能力を養成する事を目的とします。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
テキストに沿い、音声の基礎知識を整理し、話し言葉特有のリスニングに慣れ、シャドゥイング練習、基礎文法定着を中心に進みます。又、TOEICテスト特有の語彙力をつける為、中学英語からTOEIC試験レベルまでの段階的な単語力チェックテストを毎回行います。E-learnigの時間を設けて高ポイント取得も目指します。 |
履修条件 | 実施予定のTOEIC IPテストを受験することが義務です。 |
授業計画
第1回 | ガイダンス 授業の進め方等の説明、TOEIC攻略法、PreTOEIC-test実施 |
---|---|
第2回 | 1 Listening & Reading Practice 英語のアクセント(単語、句) TOEIC英単熟語確認テスト1,2 |
第3回 | 2 Listening & Reading Practice 英語のリズム(内容語と機能語) TOEIC英単熟語確認テスト3,4 |
第4回 | 3 Listening & Reading Practice 紛らわしい母音 TOEIC英単熟語確認テスト5,6 |
第5回 | 4 Listening & Reading Practice 紛らわしい子音 TOEIC英単熟語確認テスト7,8 |
第6回 | 5 Listening & Reading Practice 紛らわしい子音 と半母音 TOEIC英単熟語確認テスト9,10 |
第7回 | 6 Listening & Reading Practice 連結 TOEIC英単熟語確認テスト11,12 |
第8回 | 中間テスト及びその解説 |
第9回 | 7 Listening & Reading Practice 同化 TOEIC英単熟語確認テスト13,14 |
第10回 | 8 Listening & Reading Practice 単語間の脱落 TOEIC英単熟語確認テスト15,16 |
第11回 | 9 Listening & Reading Practice 単語間の短縮形 TOEIC英単熟語確認テスト17,18 |
第12回 | 10 Listening & Reading Practice イントネーション TOEIC英単熟語確認テスト19,20 |
第13回 | 11 Listening & Reading Practice World Englishes TOEIC英単熟語確認テスト21,22 |
第14回 | 12 Listening & Reading Practice 数量表現 TOEIC英単熟語確認テスト23,24 |
第15回 | 期末テスト及びその解説 TOEIC英単熟語確認テスト25 |
その他
教科書 |
杉森幹彦 『ENGLISH SOUNDS, ENGLISH MINDS』 英語音声の基礎と聴解トレーニング 金星堂 2012年 第初版
語学教育教材開発研究会 『Word Builder』 基礎から学ぶTOEICテスト英単熟語 南雲堂 2010年 第8版
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
全出席を前提に、[中間テストと期末試験(50%)+毎回の単語テスト250問(25%)+TOEIC,IPテスト(20%)+Eラーニング(5%)]を総合的に評価します。 成績評価にTOEIC IP score(20%)が反映されることに注意してください。 |
質問への対応 | 講義終了時や、月曜日木曜日のお昼休みに1号館一階講師室にて対応致します。 |
研究室又は 連絡先 |
Eメールアドレスは、講義時にお知らせ致します。 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
TOEICは今やグローバルな実用的な英語運用能力を測るテストとして社会的にも評価されています。今学期、努力の成果を信じてTOEIC高得点を目指して一緒に頑張りましょう。 |