2015年 理工学部 シラバス - 航空宇宙工学科
設置情報
科目名 |
英語ⅢA
資格試験英語対策講座
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 航空宇宙工学科 | 学年 | 2年 |
担当者 | 冨樫 壮央 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 火曜1 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | H21E |
クラス | 1 |
概要
学修到達目標 | 本講義では、英語資格の取得を念頭に、TOEIC対策授業を行います。具体的にはTOEIC 500点以上を目指します。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
授業形態は(1)ミニ・テスト(2)模擬演習(3)補足プリントの順にて行います。授業の性質上、主体的に問題に取り組む姿勢が求められます。 |
履修条件 | 7月10日実施予定のTOEIC IP テストを受験することが義務です。 |
授業計画
第1回 | 本講義の方針、ルールおよび注意点を示します(要出席)。 |
---|---|
第2回 | 「レストラン」の場面を攻略します。[be動詞] |
第3回 | ミニ・テスト①/「トラベル」の場面を攻略します。[一般動詞] |
第4回 | ミニ・テスト②/「アミューズメント」の場面を攻略します。[品詞] |
第5回 | ミニ・テスト③/「ミーティング」の場面を攻略します。[自動詞/他動詞] |
第6回 | ミニ・テスト④/「人事」の場面を攻略します。[受動態] |
第7回 | ミニ・テスト⑤/「ショッピング」の場面を攻略します。[代名詞] |
第8回 | 理解度確認問題(中間試験) |
第9回 | ミニ・テスト⑥/「広告」の場面を攻略します。[加算/不可算] |
第10回 | ミニ・テスト⑦/「日常生活」の場面を攻略します。[数量詞] |
第11回 | ミニ・テスト⑧/「オフィスワーク」の場面を攻略します。[不定詞] |
第12回 | ミニ・テスト⑨/「ビジネス」の場面を攻略します。[動名詞] |
第13回 | ミニ・テスト⑩/「交通」の場面を攻略します。[助動詞] |
第14回 | 理解度確認試験および解説 |
第15回 | 前期総括 |
その他
教科書 |
『Crossing the TOEIC Bridge』 Asahi Press 2015年 第1版
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
1.ミニ・テスト20% 2.理解度確認試験60% 3.TOEIC IP テスト20% |
質問への対応 | 授業後またはメールで対応します。 |
研究室又は 連絡先 |
tko-togashi@keh.biglobe.ne.jp |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
語学学習は時間と労力を伴います。地道に取り組んでください。 |