2015年 短期大学部 シラバス - 建築・生活デザイン学科
設置情報
科目名 | 基礎ゼミナール | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 建築・生活デザイン学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 酒句・山崎 他 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 土曜3 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | C63L |
クラス |
概要
学修到達目標 | 異なる専攻分野の教員から成るいずれかのグループに所属し,それぞれの教育・研究活動に参加して,幅広い視点から専攻分野の特性を捉えることを目標とする。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
担当教員のおのおのの研究内容や専門のテーマを題材とした講義が行われ,ミニッツペーパーによる講義の概要が確認される。また,グループ別に分かれ個別指導が実施される。 |
履修条件 | 必修 |
授業計画
第1回 | |
---|---|
第2回 | |
第3回 | |
第4回 | |
第5回 | |
第6回 | |
第7回 | |
第8回 | |
第9回 | |
第10回 | |
第11回 | |
第12回 | |
第13回 | |
第14回 | |
第15回 |
その他
教科書 | |
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
見学会の出席,レポート及びプレゼンテーションの評価 |
質問への対応 | 詳細はガイダンス時に配布 |
研究室又は 連絡先 |
1年生クラス担任 |
オフィスアワー |
火曜 船橋 12:15 ~ 13:15
木曜 船橋 12:15 ~ 13:15
|
学生への メッセージ |