2015年 短期大学部 シラバス - 総合教育科目・補充教育科目
設置情報
科目名 | 中級英語B | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 1年 |
担当者 | 大住 有里子 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 水曜2 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | N32M |
クラス |
概要
学修到達目標 | 英語の歌を通して語彙、文法、リスニング、リーディングといったインプットをし、英語で思うことを表現するアウトプットに繋げたい。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
テキスト1Unitを2回の授業で進めます。予習をして臨んで下さい。学生の方々に練習問題等を答えてもらい、説明をしながらテキストを進めます。 |
履修条件 | 必ず予習をして授業に臨むこと。知らない単語は辞書で調べる骨折りをすること。12月24日のTOEIC IPを受験すること。 |
授業計画
第1回 | Unit 8: Warm-up, Let's Listen!, Listening Point, Grammaer Point |
---|---|
第2回 | Unit 8: Let's Listen More!, Let's Read! |
第3回 | Unit 9: Warm-up, Let's Listen!, Listening Point, Grammaer Point |
第4回 | Unit 9: Let's Listen More!, Let's Read! |
第5回 | Unit 10: Warm-up, Let's Listen!, Listening Point, Grammaer Point |
第6回 | Unit 10: Let's Listen More!, Let's Read! |
第7回 | Unit 11: Warm-up, Let's Listen!, Listening Point, Grammaer Point |
第8回 | Unit 11: Let's Listen More!, Let's Read! |
第9回 | Unit 12: Warm-up, Let's Listen!, Listening Point, Grammaer Point |
第10回 | Unit 12: Let's Listen More!, Let's Read! |
第11回 | Unit 13: Warm-up, Let's Listen!, Listening Point, Grammaer Point |
第12回 | Unit 13: Let's Listen More!, Let's Read! |
第13回 | Unit 14: Warm-up, Let's Listen!, Listening Point, Grammaer Point |
第14回 | Unit 14: Let's Listen More!, Let's Read! |
第15回 | 理解度確認テストと解説 |
その他
教科書 |
角山照彦、Simon Capper 『English with Pop Hits』 ヒットソングで学ぶ総合英語 成美堂 2014年 第1版
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
12月24日受験するTOEIC IPのスコアは20%、理解度確認テスト80%で成績を評価する。 |
質問への対応 | 授業中に遠慮なくお尋ねください。 |
研究室又は 連絡先 |
14号館1階講師室 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |