2015年 大学院理工学研究科 シラバス - 土木工学専攻
設置情報
科目名 |
土木工学特別演習
(衛星リモートセンシングと空間情報処理学)
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 土木工学専攻 | 学年 | 1年 |
担当者 | 梅村 他 | 履修期 | 年間 |
単位 | 4 | 曜日時限 | 土曜5 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | A65A |
クラス |
概要
学修到達目標 | 研究テーマの目的に基づき、主に衛星画像の処理・解析研究を進め、まとめた結果を関連学会または学内学術講演会で発表する。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
研究内容について、定期的にディスカッションし、研究の進行と取りまとめについて指導する。また、関連学会または学内学術講演会での発表原稿の作成と発表方法を指導する。 |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
研究の目的に沿った研究成果の報告書、関連する学会または学内学術講演会の発表原稿の提出および発表をもって履修条件とする。 |
授業計画
第1回 | |
---|---|
第2回 | |
第3回 | |
第4回 | |
第5回 | |
第6回 | |
第7回 | |
第8回 | |
第9回 | |
第10回 | |
第11回 | |
第12回 | |
第13回 | |
第14回 | |
第15回 | |
第16回 | |
第17回 | |
第18回 | |
第19回 | |
第20回 | |
第21回 | |
第22回 | |
第23回 | |
第24回 | |
第25回 | |
第26回 | |
第27回 | |
第28回 | |
第29回 | |
第30回 |
その他
教科書 | |
---|---|
参考資料コメント 及び 資料(技術論文等) |
|
成績評価の方法 及び基準 |
研究成果の報告書、関連学会または学内学術講演会の発表原稿の内容および発表・質疑応答の状況から成績評価を行う。 |
質問への対応 | メールにて事前連絡の上、直接問い合わせること。 |
研究室又は 連絡先 |
駿河台校舎 羽柴研究室(研究室場所は別途掲示する) 研究室電話:0332590669連絡先(メール):hashiba3@civil.cst.nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
火曜 駿河台 10:30 ~ 18:00 事前にメールにて連絡のこと
金曜 駿河台 10:30 ~ 18:00 事前にメールにて連絡のこと
|
学生への メッセージ |
研究テーマにそった、報告書・概要書の作成と発表能力の向上を望みます。 |