2015年 大学院理工学研究科 シラバス - 建築学専攻
設置情報
科目名 |
建築史特別研究
後期課程
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 建築学専攻 | 学年 | 2年 |
担当者 | 重枝 豊 | 履修期 | 年間 |
単位 | 6 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | C66B |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
建築史研究に関する独自のテ-マ |
---|---|
学修到達目標 | 独自性のある学術的にも価値が高い研究。 |
研究指導の計画・ 研究指導の方法 (授業形態・授業 方法) |
基本的には週一回の研究経過の報告と指導。 |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
既往研究の詳細な検討と建築史研究の基本文献の読破 |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
本論及び梗概の提出と審査会での発表 |
---|---|
質問への対応 | 随時対応いたします。 |
研究室又は 連絡先 |
理工学部5号館7階576室 |
オフィスアワー |
土曜 駿河台 19:50 ~ 20:30 研究室
|
学生への メッセージ |