2015年 大学院理工学研究科 シラバス - 建築学専攻
設置情報
科目名 | 環境工学特別研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 建築学専攻 | 学年 | 3年 |
担当者 | 井上 勝夫 | 履修期 | 年間 |
単位 | 0 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | C66G |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
研究テーマ:建築音響・建築光環境・その他に関する研究 研究領域:建築環境工学 |
---|---|
学修到達目標 | 建築環境工学のより高度な専門知識の習得を目標とする。解決すべき問題点の設定からそれを理論的に展開し実験や解析的な手段によって解決する能力を養う。 |
研究指導の計画・ 研究指導の方法 (授業形態・授業 方法) |
週に1度研究ミーティングを継続的に実施し、研究の進捗状況を確認する。実験、解析にあたっては必要にあわせて打ち合わせを行う。 |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
|
その他
成績評価の方法 及び基準 |
研究に対する積極的な姿勢と研究内容の理解度による。 |
---|---|
質問への対応 | 随時 |
研究室又は 連絡先 |
研究室:5号館7階579B室 メールアドレス:inoue@arch.cst.nihon-u.ac.jp 電話:03-3259-0418 |
オフィスアワー |
金曜 駿河台 11:00 ~ 12:30 5号館7階579B
|
学生への メッセージ |