2015年 大学院理工学研究科 シラバス - 航空宇宙工学専攻
設置情報
科目名 | 構造工学特別研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 航空宇宙工学専攻 | 学年 | 3年 |
担当者 | 出井 裕 | 履修期 | 年間 |
単位 | 0 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | G66N |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
連続繊維強化Ti基複合材料の航空機構造への応用/ウィスカ強化Ti基複合材料の航空機構造部品への適用化/炭素繊維強化複合材料 |
---|---|
学修到達目標 | 理論・実験・数値解析の3つを通して各種材料の構造解析手法を体得する. |
研究指導の計画・ 研究指導の方法 (授業形態・授業 方法) |
研究室でのディスカッション. |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
学部レベルの航空宇宙材料・材料工学・材料力学・破壊力学・弾性力学などの知識を駆使できること. |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
研究への取り組み,研究成果,研究発表,そして,構造工学に対する理解などで総合的に評価とする. |
---|---|
質問への対応 | 随時. |
研究室又は 連絡先 |
328A室 |
オフィスアワー |
水曜 船橋 13:00 ~ 16:00
|
学生への メッセージ |