2016年 理工学部 シラバス - まちづくり工学科
設置情報
科目名 |
英語ⅡA
TED TALKSで英語を向上させよう。
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | まちづくり工学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 大住 有里子 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 水曜1 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | E31A |
クラス | 1 |
概要
学修到達目標 | 洗練されたpresentationであるTED TALKSを通して、英語のvocabulary、reading skills、listening ability, そうしてexpressing skillsをつけることに繋げたい。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
テキストの問題を解きながら、TED TALKS speakerの主張する内容を理解し、その内容に対して自分はどう思うかを考える習慣をつけます。授業内で英語を使って発表することに慣れていきましょう。 TOEIC Bridgeの対策もします。 |
履修条件 | 7月11日実施予定のTOEIC Bridge IP テストを受験すること。 |
授業計画
第1回 | テキスト 21st Century Reading; Creative Thinking and Reading with TED TALKS の説明 TED TALKSの紹介 授業の進め方の説明 |
---|---|
第2回 | Unit 1 Life Changes pp. 8-15 Lesson A Pre-Reading, Developing Reading Skills |
第3回 | Unit 1 Life Changes pp. 16-21 Lesson B TED TALKS: Try something New for 30 Days by Matt Cutts, Software engineer |
第4回 | Unit 1 Lesson B TED TALKS 続き Unit 2 Team Power pp. 22-29 Lesson A Pre-Reading,Developing Reading Skills |
第5回 | Unit 2 Team Power pp. 30-35 Lesson BTED TALKS: Build A Tower, Build A Team by Tom Wujec,Designer |
第6回 | 第5回授業の続き Unit 2 Team Power pp. 30-35 Lesson BTED TALKS: Build A Tower, Build A Team by Tom Wujec,Designer Discussion about the talk in class |
第7回 | Unit 3 Ocean Wonders pp. 36-43 Lesson A Pre-Reading, DEveloping Reading Skills |
第8回 | Unit 3 Ocean Wonders pp. 44-49 Lesson B TED TALKS: Underwater Astonishments by David Gallo, OceanographerUnit |
第9回 | Unit 3 Lesson B TED TALKSの続き Unit 4 What We Wear pp. 50-57 Lesson A Pre-Reading, Developing Reading Skills |
第10回 | Unit 4 pp. 58-63 Lesson B TED TALKS Wearing Nothing New by Jessi Arrington, Designer |
第11回 | Discuss on TED TALKS by Jessi Arrington in class Unit 5 Moments and Memories Lesson A pp. 64-71 |
第12回 | Unit 5 Lesson B pp. 72-77 TED TALKS One Second Every Day by Cesar Kuriyama, Video maker TOEIC Bridge Exercise |
第13回 | Unit 5 Lesson B pp. 72-77 TED TALKS One Second Every Day by Cesar Kuriyama, Video maker TOEIC Bridge Exercise |
第14回 | Discuss on TED TALKS by Cesar Kuriyama in class 前期進めてきたテキスト内容の確認 |
第15回 | 理解度確認試験とその解説 |
その他
教科書 |
21st Century Reading Student Book 1
Creative Thinking and Reading with TED Talks
written by Robin Longshaw and Laurie Blass
published by National Geographic Learning / Cengage Learning
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
成績評価はTOEIC Bridge IP テストのスコアが20%、平常点(授業での発表等)10%、理解度確認試験70%とする。 |
質問への対応 | 教室で伺います。授業前、授業中歓迎、授業後にどうぞ。 |
研究室又は 連絡先 |
|
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
TED TALKSはインターネットで観ることができます。テキストでは数あるTED Talks から限られたものが扱われていますが、自分の興味あるpresentationも見つけられるでしょう。どうぞ見てみたらいいです。印象的なtalkに出会えるかもしれませんね。 |