2017年 理工学部 シラバス - 交通システム工学科
設置情報
科目名 |
英語ⅡB
Enjoy thinking and expressing yourself in English!
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 交通システム工学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 大住 有里子 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 水曜2 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | B32F |
クラス | 3 | ||
ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 |
概要
学修到達目標 | 英語の語彙を増やし、文法を再確認し、英語での自己表現へ繋げます。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
テキストのexerciseの解答を確認し、文法を確認し、クラスメイトと実際に会話をし、使える英語の定着を図ります。各UnitのLesson A、Cに関してはGrammar quizをして、文法を使えるようにします。Lesson DのReading partを楽しみ、TED TALKSを楽しみます。 |
履修条件 | 12月19日実施予定のTOEIC L&R IPテストを必ず受験すること。 |
授業計画
第1回 | Unit 5 Lesson C: Talk About Favorite Sports Lesson D: Discuss Adventures |
---|---|
第2回 | Unit 5 Grammar quiz on Lesson C Lesson D Lesson E |
第3回 | Unit 6 Destinations Lesson A Lesson B |
第4回 | Unit 6 Grammar quiz on Lesson A Lesson C Lesson D |
第5回 | Unit 6 Grammar quiz on Lesson C Lesson E TED TALKS |
第6回 | Unit 6 TED TALKS Unit 7 Communication Lesson A Lesson B |
第7回 | Unit 7 Grammar quiz on Lesson A Lesson C Lesson D: TED TALKS |
第8回 | Unit 7 GRammar quiz on Lesson C TED TALKS Lesson E TOEIC L&R Exercise |
第9回 | Unit 8 Moving Forward Lesson A Lesson B TOEIC L&R Exercise |
第10回 | Unit 8 Grammar quiz on Lesson A Lesson C Lesson D TOEIC L&R Exercise |
第11回 | Unit 8 Grammar quiz on Lesson C Lesson E TOEIC L&R Exercise |
第12回 | Unit 9 Types of Clothing Lesson A Lesson B TOEIC L&R Exercise |
第13回 | Unit 9 Grammar quiz on Lesson A Lesson C Lesson D |
第14回 | Unit 9 TED TALKS: The Interspecies Internet? An Idea in Progress |
第15回 | 理解度確認試験とその解説 |
その他
教科書 |
World English Level 1
Real People, Real Places, Real Language
Martin Miner, Author
Rob Jenkins, Series Editor
National Geographic Learning
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
Toeic IP のスコア 20% 最終授業の理解度確認試験 80% で成績を評価します。 |
質問への対応 | 授業前、授業中(歓迎します)、授業後に伺います。 |
研究室又は 連絡先 |
授業内で説明します。 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
TED TALKSは世界に向けて発するpresentationで、誰でもインターネットを通して観られます。自分の世界観を変えるようなTED Speakerを見つけられたらいいですね。 |