2017年 理工学部 シラバス - 海洋建築工学科
設置情報
科目名 | 英語ⅠB | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 海洋建築工学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 岡村 ひとみ | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 火曜3 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | D23D |
クラス | 1 | ||
ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 |
概要
学修到達目標 | IAに引き続き英文を読む際一字一句にとらわれず全体の大枠をつかみ、先を想像しながら読んでいく力をつけます。日本語にいちいち訳さず英語を理解し、英語で発想できることを目指します。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
映像を見た後、CDなども使いながら教科書にそって練習問題を行います。映像の内容について文法、語彙もチェックし、大筋を理解できた段階でテキストをプリントアウトして配布。英文を目で確認します。また随時、文法問題、TOEIC L&Rの練習問題をプリントで行います。 |
履修条件 | 12月19日に実施予定のTOEIC L&R IPテストを必ず受験すること。 |
授業計画
第1回 | 単語テスト Chapter 8 I-II |
---|---|
第2回 | 単語テスト Chapter 8 III-VII |
第3回 | 単語テスト Chapter 9 I-II |
第4回 | 単語テスト Chapter 9 III-VII |
第5回 | 単語テスト Chapter 10 I-II |
第6回 | 単語テスト Chapter 10 III-VII |
第7回 | 単語テスト Chapter 11 I-II |
第8回 | 単語テスト Chapter 11 III-VII |
第9回 | 単語テスト Chapter 12 I-II |
第10回 | 単語テスト Chapter 12 III-VII |
第11回 | 単語テスト Chapter 13 I-II |
第12回 | 単語テスト Chapter 13 III-VII |
第13回 | 単語テスト Chapter 14 I-II |
第14回 | 単語テスト Chapter 14 III-VII |
第15回 | 平常試験ならびにその解説 |
その他
教科書 |
Short Clips on DVD (成美堂)
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
平常試験60%、小テスト20%、TOEIC L&Rのスコア20%の総合評価。 ただし出席が三分の二に満たない場合は単位を取得できません。 |
質問への対応 | 授業内に質問を受けます。 |
研究室又は 連絡先 |
授業内に指示。 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |