2017年 理工学部 シラバス - 航空宇宙工学科
設置情報
科目名 | 英語ⅢB | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 航空宇宙工学科 | 学年 | 2年 |
担当者 | 高島 真理子 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 金曜2 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | H52F |
クラス | 2 | ||
ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 |
概要
学修到達目標 | (1)新形式TOEIC L&Rの問題形式に慣れ、IPテストに向けて自信をつけること。 目標スコア=450点以上。 (2)Part5,Part 6に関連した文法事項に加えて、重要な文法の理解をはかる。 (3)『TOEIC TEST:必ずでる単スピードマスター』を活用し、語彙力増進をはかる。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
*新形式のTOEIC L&Rに基づいたテキストを用いてテスト対策を行います。 *授業では、教科書のドリルの答え合わせが中心となりますが、IIIA 同様、答えについて、不明な点や疑問点を、受講生同志でできるだけ検討し合えるようになることを期待します。 |
履修条件 | 受講者は、12月19日に実施されるTOEIC L&RのIPテストの受験が義務です。 |
授業計画
第1回 | Unit 6 Clients (Listening Parts) |
---|---|
第2回 | Unit 6Clients (Reading Parts) DVD視聴:At the Department Store |
第3回 | Unit 7 Recruiting (Listening Parts) 小テスト:Quiz |
第4回 | Unit 7 Recruiting (Reading Parts) DVD視聴:"Living in Iowa" より |
第5回 | Unit 8Personnel (Listening Parts) 小テスト:Quiz |
第6回 | Unit 8 Personnel (Reading Parts) DVD視聴:Clothes to fit your body |
第7回 | Unit 9 Advertising (Listening Parts) 文法:不定詞 |
第8回 | Unit 9 Advertising (Reading Parts) 文法:動名詞 DVD 視聴:Working in Japan |
第9回 | Unit 10 Meetings 文法:接続詞 |
第10回 | Unit 10 Meetings 文法:関係代名詞 TOEIC L&R の模擬問題演習 |
第11回 | Unit 11 Finance TOEIC L&R の模擬問題演習と解説 |
第12回 | TOEIC L&R の模擬問題の解説 Unit 13 Daily life |
第13回 | Unit 13 Daily Life Unit 15 Events |
第14回 | Unit 15 Events |
第15回 | 理解度確認試験と解説 各自、試験の準備学習をしっかり行うこと。 |
その他
教科書 |
早川幸治、番場直之、中村信子、鈴木顕 『HIGH ROAD TO THE TOEIC LISTENING AND READING TEST』 金星堂 2017年 第1版
成田寿 『TOEIC TEST:必ずでる単スピードマスター』 Jリサーチ 2015年
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
理解度試験=50%、TOEIC IP テスト=20%、平常点(小テスト、授業の学習度、提出物、TOEIC L&R の模擬問題演習など)=30% |
質問への対応 | 授業の最後に時間を設けるので、授業中できなかったものも、この時間を活用してください。 |
研究室又は 連絡先 |
|
オフィスアワー |
金曜 船橋 12:45 ~ 13:10
|
学生への メッセージ |
前期に引き続き、予習、復習、授業への積極的な取り組みを通して、英語の実力をつけていきましょう。そして、その具体的な指標として、TOEIC L&R の大いなるレベルアップ(500以上)を目指してください。 |