2017年 理工学部 シラバス - 応用情報工学科
設置情報
科目名 | 英語ⅢA | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 応用情報工学科 | 学年 | 2年 |
担当者 | 齋藤 忠志 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 水曜3 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | K33B |
クラス | 2 | ||
ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 |
概要
学修到達目標 | この授業ではStage1の「Reading」で読解力を、Stage 2 の「Listening&Speaking」では聴解力と会話力、さらに、この教材とセットになっているTOEICの問題集により英語の総合的能力を養うことを目的とする。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
Stage1の15章から成る「Reading」では約250語の英文により、政治、社会問題、環境問題、スポーツなど多様なトピックが用意され、3つのアクティビティーでは、Active 1 で語彙力を、Active 2 で英語による内容理解を、そしてActive 3 では文法を学ぶ。Stage 2 の「Listening & Speaking」では、「Reading」で取り上げられたものと共通するトピックで同じ文法とイディオムが含まれた会話練習を行う。また、この教材とセットになっているTOEICの教材により、TOEICの練習問題も行う。 |
履修条件 | 受日講者は7月11日に実施予定のTOEIC L&R IP 受験が義務です。 |
授業計画
第1回 | イントロダクション(授業概要と評価方法、TOEIC L&R IPテストについて、その他などについて) |
---|---|
第2回 | Disaster : Into the Future 1 Stage1 「Reading」, Stage2 「Listening & Speaking」 |
第3回 | Disaster : 2 TOEIC問題演習及びその解説 |
第4回 | Inspiring Women : Yoko Ono 1 Stage 1 「Reading」, Stage 2 「Listening & Speaking」 |
第5回 | Inspiring Women 2 : TOEIC問題演習及びその解説 |
第6回 | Fashion : Levi Strauss and Company 1 Stage1 「Reading」、Stage 2 「Listening & Speaking」 |
第7回 | Fashion 2 : TOEIC 問題演習及びその解説 |
第8回 | Politics:Tea Party1 Stage 1 「Reading」、Stage 2 「Listening & Speaking」 |
第9回 | Politics 2 : TOEIC問題演習及びその解説 |
第10回 | Animals : The Panda 1 Stage1 「Reading], Stage2 「Listening & Speaking」 |
第11回 | Animals 2 : TOEIC問題演習及びその解説 |
第12回 | The Environment : Things are Heating up 1 Stage 1 「Reading」、 Stage 2 「Listening & Speaking」 |
第13回 | The Environment 2 : TOEIC問題演習及びその解説 |
第14回 | 前期のまとめ(Disaster からThe Environment までの文法及び重要点を再確認 |
第15回 | 平常試験とその解説 |
その他
教科書 |
内田雅克/ John Di Stefano/ Randy Nelms 豊島美由紀 『Interactive English Book for Reading 2 』 松柏社 2013年
内田雅克/ Randy Nelms/ 亀山博之 『Interactive English Book for the TOEIC Test Book 2 』 松柏社 2013年
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
試験の成績(60%)、授業への参加度(20%)、TOEIC L&R IPのスコア(20%)による。 |
質問への対応 | 質問は授業終了後に受ける。 |
研究室又は 連絡先 |
|
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |