2017年 理工学部 シラバス - 応用情報工学科
設置情報
科目名 | 卒業研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 応用情報工学科 | 学年 | 4年 |
担当者 | 泉・木原 他 | 履修期 | 年間 |
単位 | 6 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | K66A |
クラス | |||
ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 | ||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
ソフトウェア工学および開発技術、組込みシステム開発技術、組込みソフトウェア工学、開発マネジメント技術、システム信頼性および品質技術に関する実践的技術開発 |
---|---|
学修到達目標 | 様々な組込みシステム、ITシステムを実際に開発する中で、システム開発にかかわる課題を引出し、それらについての解決方法を工学的アプローチにより習得する |
授業形態及び 授業方法 |
研究室内外での開発、ディスカッションなど。研究成果については適宜、外部発表により意見を求める。 |
履修条件 | ソフトウェア工学、組込みシステムに関する授業を履修していることが望ましい |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
研究課題に対する達成度合いを中心に評価 |
---|---|
質問への対応 | 随時 |
研究室又は 連絡先 |
船橋校舎4号館431室 |
オフィスアワー |
火曜 船橋 12:20 ~ 13:20
|
学生への メッセージ |