2017年 大学院理工学研究科 シラバス - 海洋建築工学専攻
設置情報
科目名 | 海洋空間計画特別研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 海洋建築工学専攻 | 学年 | 3年 |
担当者 | 畔柳 昭雄 | 履修期 | 年間 |
単位 | 0 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | D66F |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
海洋建築環境計画に関する今日的な課題を見出し、研究テーマとして考究する。 |
---|---|
学修到達目標 | 課題や問題を見出し、その解決策を工学的視点に基づき見出し、具体的な解決策について計画的側面からアプローチする。また、その方法論をダイアグラムで解説できることを目指す。 |
研究指導の計画・ 研究指導の方法 (授業形態・授業 方法) |
毎回、課題に対してディスカッションを行う |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
課題考察のためのスキルを各自で準備する。 |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
レポートに基づく評価 |
---|---|
質問への対応 | 随時受け付ける |
研究室又は 連絡先 |
13号館4階1346室 047-469-5424 |
オフィスアワー |
月曜 船橋 12:00 ~ 13:00
|
学生への メッセージ |