2018年 理工学部 シラバス - 土木工学科
設置情報
科目名 |
英語ⅠA
英語の基礎学力の向上
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 土木工学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 桑山 啓子 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 金曜4 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | A54A |
クラス | 1 | ||
ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 |
概要
学修到達目標 | 英語の基礎学力として既習文法項目の整理・確認と読解力の養成を目的とする。 TOEICにも対応できるような英文読解力、文法の力、語彙力をつけて、TOEIC L&R IPテスト430点以上を目標とする。。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
授業は演習形式で行い、2回の授業でテキスト1課を進める。本文はCDを聴いた後学生が英文を音読して、一文ずつ訳す。その後で教師が英文の訳や文法的なことを解説をする。Exerciseは答えを発表するだけでなく、必要なところは英文を和訳する。詳しくは1回目の授業で説明する。 |
履修条件 | 1年生必修科目。レベル別にクラス分けされているので指定されたクラスで受講すること。7月11日に実施予定のTOEIC L& R IPテストの受験が義務付けられています。 |
授業計画
第1回 | 英語の必要性及び英語IAの履修に関する説明・席決め/ TOEIC L&R テスト, e-learningについての説明 【事前学習】テキストの内容に目を通しておく。TOEIC L& R IPテストについて、どのような試験なのか、等について調べておく。 【事後学習】授業で説明されたことをもう一度確認する。 |
---|---|
第2回 | Unit 1 Dreams: Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの答え合わせ、Reading本文の内容を確認、重要な語句、構文等の確認。英文を和訳。 【事前学習】Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの説明をよく読み、問題を解く。Readingの英文の分からない語(句)を辞書で調べ、和訳する。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第3回 | Unit 1 Dreams: Reading の復習、Word Work, Speakingの答え合わせ 【事前学習】 Reading の英文をもう一度読み直して、分からない英文をチェックする。Word Work, Speakingの問題を解く。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第4回 | Unit 2 Coincidences: Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの答え合わせ、Reading本文の内容を確認、重要な語句、構文等の確認。英文を和訳。 【事前学習】Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの説明をよく読み、問題を解く。Readingの英文の分からない語(句)を辞書で調べ、和訳する。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第5回 | Unit 2 Coincidences: Reading の復習、Word Work, Speakingの答え合わせ 【事前学習】 Reading の英文をもう一度読み直して、分からない英文をチェックする。Word Work, Speakingの問題を解く。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第6回 | Unit 3 Ambition: Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Forcusの答え合わせ、Reading本文の内容を確認、重要な語句、構文等の確認。英文を和訳。 【事前学習】Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの説明をよく読み、問題を解く。Readingの英文の分からない語(句)を辞書で調べ、和訳する。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第7回 | Unit 3 Ambition: Reading の復習、Word Work, Speakingの答え合わせ 【事前学習】 Reading の英文をもう一度読み直して、分からない英文をチェックする。Word Work, Speakingの問題を解く。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第8回 | Review 1:Review of Reading Strategiesの答え合わせ, Readingの英文の内容を確認。重要な語句や構文をチェック, 英文を和訳、 Comprehension CheckとMore Word Chunksの答え合わせ 【事前学習】Review of Reading Strategiesの問題を解く。Reading、Comprehension CheckとMore Word Chunksを解きながら、英文の内容の確認。その後英文を和訳する。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第9回 | Unit 4 How We Think: Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの答え合わせ、Reading本文の内容を確認、重要な語句、構文等の確認。英文を和訳。 【事前学習】Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの説明をよく読み、問題を解く。Readingの英文の分からない語(句)を辞書で調べ、和訳する。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第10回 | Unit 4 How We Think: Reading の復習、Word Work, Speakingの答え合わせ 【事前学習】 Reading の英文をもう一度読み直して、分かUnitない英文をチェックする。Word Work, Speakingの問題を解く。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第11回 | Unit 5 Our Emotions: Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの答え合わせ、Reading本文の内容を確認、重要な語句、構文等の確認。英文を和訳。 【事前学習】Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの説明をよく読み、問題を解く。Readingの英文の分からない語(句)を辞書で調べ、和訳する。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第12回 | TOEIC L& R模擬試験と解答と解説 【事前学習】今までテキストで習った語(句)や英文を見直す 【事後学習】模擬問題で間違えたところを復讐する。 |
第13回 | Unit 5 Our Emotions: Reading の復習、Word Work, Speakingの答え合わせ 【事前学習】 Reading の英文をもう一度読み直して、分からない英文をチェックする。Word Work, Speakingの問題を解く。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第14回 | Unit 6 Misunderstandings: Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの答え合わせ、Reading本文の内容を確認、重要な語句、構文等の確認。英文を和訳。Word Work, Speakingの答え合わせ 【事前学習】Warm Up, Reading Strategy, Strategy in Focusの説明をよく読み、問題を解く。Readingの英文の分からない語(句)を辞書で調べ、和訳する。 【事後学習】事前学習で解いた問題の中で間違えたところを中心に復習する。 |
第15回 | 平常試験と解答と解説 【事前学習】Unit 1-6の指定された語(句)、英文を覚える。Listening Partの英文の内容を確認して、重要な英文を覚える。 【事後学習】間違えたところを復習する。 |
その他
教科書 |
竹内、山岡共著 『A Good Read 2』 松柏社 2017年 第1版
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
TOEIC L& R IPテスト20%、平常試験結果50%、授業評価(発表状況、ミニテスト、宿題等)30% |
質問への対応 | 授業時間内もしくは授業後。それ以外は10:50-11:40の間に対応します。時間のかかる質問は予め質問受付の日時を予約してください。 |
研究室又は 連絡先 |
講師室14号館 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
予習を前提に授業を進めるので必ずテキストの問題を解いてくること。遅刻、欠席は自己管理をすること。遅刻は3回で欠席1回に数えて、欠席は授業回数の1/3を超えると単位の取得が難しくなります。毎時間辞書は持参すること。辞書は本型の辞書または電子辞書を使用すること。授業中に飲食、スマホ、携帯の使用は認めない。 |