2018年 理工学部 シラバス - 建築学科
設置情報
科目名 | 英語ⅡA | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 建築学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 常岡 亜希子 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 木曜3 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | C43A |
クラス | 1 | ||
ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 |
概要
学修到達目標 | 1)TOEICの問題形式に慣れる、比較的易しい問題で確実に正答を得られるコツを身につけること。 2)基本的な英文法・語彙を繰り返し学習を通して習得する。 3)聞き取り演習とレピテションによりナチュラルスピードの英語リスニングを向上する。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
テキストとプリント教材(授業時随時配布)を用いた演習形態。リスニングはCDを用いてdictationとrepetitionをする。 |
履修条件 | 受講者は7月11日に実施予定のTOEIC L&R IPテスト受験が義務です。(成績評価の20%に反映される) |
授業計画
第1回 | オリエンテーション ・テキストの紹介 ・TOEIC Listening and Reading testについて ・リスニングパート練習問題 |
---|---|
第2回 | Unit 1 Airport (1) Pre-TOEIC Study+Listening Section Grammar Study (Verb) |
第3回 | Unit 1 Airport (2) Listening Section review quiz Reading section |
第4回 | Unit 2 Train Station (1) Pre-TOEIC Study+Listening Section Grammar Study (Verbals) |
第5回 | Unit 2 Train Station (2) Listening Section review quiz Reading Section |
第6回 | Unit 1&2 小テスト Unit 3 Department Store (1) Listening Section Grammar Study (basic sentence patterns) |
第7回 | Unit 3 Department Store (2) Listening Section review quiz Reading Section |
第8回 | Unit 4 Restaurant (1) Pre-TOEIC Study+Listening Section Grammar Section(Relative Pronouns/Adverbs, Conjunctions) |
第9回 | Unit 4 Restaurants (2) Listening Section review quiz Reading Section |
第10回 | Unit 3&4 小テスト Unit 5 Hotel (1) Pre-TOEIC Study+Listening Section Grammar Section (Auxiliary Verbs) |
第11回 | Unit 5 Hotel (2) Listening Section review quiz Reading Section |
第12回 | Unit 6 Hospital (1) Pre-TOEIC Study+Listening Section Grammar Section (Preposition) |
第13回 | Unit 6 Hospital (2) Listening Section review quiz Reading Section |
第14回 | Unit 5&6 小テスト Unit 7 Bank Pre-TOEIC Study+Listening Section Grammar Section Reading Section |
第15回 | 理解度確認試験、解説と総括 |
その他
教科書 |
T. Ishii, M. Iwata, O. Yamaguchi, Y. Matsumura, J. Ciunci 『All-Powerful Steps for the TOEIC Listening and Reading Test』 TOEIC Listening and Reading Test オールパワフル演習 成美堂 2017年 第1版
各ユニット TOEIC Part1 - Part7までカバーされており、英単語・英文法・短文と長文読解・リスニング能力向上をはかるため段階的に学習できる構成のテキストである。CDが添付されているので自宅などで予習・復習できる。
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
理解度確認試験 40% Unit 小テスト(listening 6回、語彙・文法3回)35% 課題(授業時配布プリント)5% TOIEC L&R IPスコア 20% |
質問への対応 | 授業終了時もしくは個別に相談の上時間を設定して対応する。 |
研究室又は 連絡先 |
授業時に指示 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |