2018年 理工学部 シラバス - 機械工学科
設置情報
科目名 | 英語ⅠB | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 機械工学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 後藤 郁子 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 月曜3 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | F13H |
クラス | 4 | ||
ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 |
概要
学修到達目標 | 高校で身につけた文法を活用しながら、英文の読書量を増やすことで、高校のときより自由に英文が読めるようになります。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
出欠確認をして宿題をチェックしたあと、単語テストを行います。それからリーディング演習に入ります。基本は左から右に読んでいくことです。大雑把に意味をとらえたうえで、構文の取り方、関係代名詞や時制の問題点、単語の意味のどれを選ぶかといった文法ポイントをおさえていきます。 |
履修条件 | 12月18日に実施予定の TOEIC L&R IP テストを受験することが義務です。 |
授業計画
第1回 | Lesson 7 ―― History/Civil Rights: "Black Like Me" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
---|---|
第2回 | Lesson 8 ―― Employment: "The Future of Work" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第3回 | Lesson 8 ―― Employment: "The Future of Work" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第4回 | Lesson 9 ―― Crime: "Ferdinand Damara" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第5回 | Lesson 9 ―― Crime: "Ferdinand Damara" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第6回 | Lesson 10 ―― Education: "Two Trends" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第7回 | Lesson 10 ―― Education: "Two Trends" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第8回 | Lesson 11 ―― Marine Biology: "A Whale of a Problem" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第9回 | Lesson 11 ―― Marine Biology: "A Whale of a Problem" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第10回 | Lesson 12 ―― Psychology: "Painful Memories" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第11回 | Lesson 12 ―― Psychology: "Painful Memories" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第12回 | Lesson 13 ―― Nature: "Totally Awesome!" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第13回 | Lesson 13 ―― Nature: "Totally Awesome!" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第14回 | Lesson 14 ―― Communications: "Inventor of E-mail Dies at 74" 指定箇所までの英文を訳して、問題を解いておいてください。TOEIC L&R の問題演習と解説。 |
第15回 | 平常試験およびその解説 |
その他
教科書 |
ジム・カヌーセン 『リーダーズ フォーラム プレフェス』 南雲堂 2017年
TEX加藤 『TOEIC L & R TEST 出る単特急 銀のフレーズ 』 朝日新聞出版 2018年
教科書は必ず購入して下さい。
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
授業の普段点40%、TOEIC L&R IP テストのスコア20%、平常試験40%で計算します。詳細については授業中に説明します。出席重視で、授業を1/3欠席した場合は単位が出ません。 |
質問への対応 | 質問があるときは、授業後に教室で訊いて下さい。 |
研究室又は 連絡先 |
授業内で説明する。 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |