2018年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
科目名 |
科学技術英語Ⅱ
生活に関連する科学について英語で読む
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 2年 |
担当者 | 桑山 啓子 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 金曜1 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | P51V |
クラス | |||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
学修到達目標 | 前期の科学英語Iに続いて英語の論文、科学技術関連の雑誌等を正確に読めるようにする。科学技術関連の語彙を豊富にして、読解力をさらに高める。工業英検4級、3級に対応できるようにする。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
授業は演習形式で進める。STEP 1で単語の意味を確認してSTEP 2の英文全体の内容を確認した後、重要な語(句)、英文の構文を確認しながらえいぶんを和訳する。STEP 3 - STEP 4の答え合わせをしながら本文の内容を復讐する。その後でSTEP 5, 6の答え合わせを行う。 |
履修条件 | 選択必修。工業英検の対策も併せて行います。 |
授業計画
第1回 | 科学技術英語IIの履修に関する説明、授業の進め方、工業英検についての説明 【事前学習】シラバスをあらかじめ見て、その内容を確認。 【事後学習】授業で聞いた説明の内容をシラバスを見ながら確認 |
---|---|
第2回 | Unit 11 meditation and Sports: Step 1-3:単語の意味の確認、Step 3と合わせながら英文の内容の確認、重要な語(句)や構文の確認、英文の和訳 【事前学習】本文の分からない語(句)は辞書で調べ、英文を和訳する。本文の内容を確認しながらStep 3の問題を解く 【事後学習】Step 1の単語を覚える。STEP 2の英文をStep 3と合わせながら再度読み直して復習する。 |
第3回 | Unit 11 meditation and Sports: STEP 2 の復習。STEP 4-6の2答え合わせ Unit 12 Digital Disabilities: Step 1-3:単語の意味の確認、Step 3と合わせながら英文の内容の確認、重要な語(句)や構文の確認、英文の和訳 【事前学習】Unit 11のSTEP 4-6の問題を解く。Unit 12の英文の分からない語(句)は辞書で調べ、英文を和訳する。本文の内容を確認しながらStep 3の問題を解く 【事後学習】Unit 11のSTEP 4-6を復讐。Unit 12の単語、英文で解釈を間違えたところを中心に復習。 |
第4回 | Unit 12 Digital Disabilities: STEP 2 の復習。STEP 4-6の2答え合わせ Unit 13 Euflena Dietary Supplements: Step 1-3:単語の意味の確認、Step 3と合わせながら英文の内容の確認、重要な語(句)や構文の確認、英文の和訳 【事前学習】Unit 12のSTEP 4-6の問題を解く。Unit 13の英文の分からない語(句)は辞書で調べ、英文を和訳する。本文の内容を確認しながらStep 3の問題を解く 【事後学習】Unit 12のSTEP 4-6を復讐。Unit 13の単語、英文で解釈を間違えたところを中心に復習。 |
第5回 | Unit 13 Euflena Dietry Supplements: STEP 2 の復習。STEP 4-6の2答え合わせ Unit 14 Facts about Koalas: Step 1-3:単語の意味の確認、Step 3と合わせながら英文の内容の確認、重要な語(句)や構文の確認、英文の和訳 【事前学習】Unit 13のSTEP 4-6の問題を解く。Unit 14の英文の分からない語(句)は辞書で調べ、英文を和訳する。本文の内容を確認しながらStep 3の問題を解く 【事後学習】Unit 13のSTEP 4-6を復讐。Unit 14の単語、英文で解釈を間違えたところを中心に復習。 |
第6回 | Unit 14 Facts about Koalas: STEP 2 の復習。STEP 4-6の2答え合わせ 工業英検の問題を解く 【事前学習】Unit 13のSTEP 4-6の問題を解く。 【事後学習】Unit 13のSTEP 4-6を 復習。授業で解いた工業英検の問題で間違えたところを復習 |
第7回 | Unit 15 Ants: Step 1-3:単語の意味の確認、Step 3と合わせながら英文の内容の確認、重要な語(句)や構文の確認、英文の和訳 , STEP 4-6の2答え合わせ 【事前学習】本文の分からない語(句)は辞書で調べ、英文を和訳する。本文の内容を確認しながらStep 3-6の問題を解く 【事後学習】Step 1の単語を覚える。STEP 2の英文をStep 3と合わせながら再度読み直して復習する。 Step 3-6の間違えたところを復習 |
第8回 | Unit 11-15の復習;STEP 1-4を中心に内容、語(句)、難解な英文の復習。 工業英検の問題を解く 【事前学習】Unit 11-15のSTEP 1-4を復習。分からない英文をノートに抜き出しておく。 【事後学習】Unit 4-7のSTEP 1-4を復習。事前学習で分からなかった英文をもう一度見直す。単語、英文の内容をもう一度見直す。 授業で解いた工業英検の問題で間違えたところを復習 |
第9回 | Unit 16 Exotic Pets: Step 1-3:単語の意味の確認、Step 3と合わせながら英文の内容の確認、重要な語(句)や構文の確認、英文の和訳 【事前学習】本文の分からない語(句)は辞書で調べ、英文を和訳する。本文の内容を確認しながらStep 3の問題を解く 【事後学習】Step 1の単語を覚える。STEP 2の英文をStep 3と合わせながら再度読み直して復習する。 |
第10回 | Unit 16 Exotic Pets: : STEP 2 の復習。STEP 4-6の2答え合わせ Unit 17 Culling Feral Cats: Step 1-3:単語の意味の確認、Step 3と合わせながら英文の内容の確認、重要な語(句)や構文の確認、英文の和訳 【事前学習】Unit 16のSTEP 4-6の問題を解く。Unit 17の英文の分からない語(句)は辞書で調べ、英文を和訳する。本文の内容を確認しながらStep 3の問題を解く 【事後学習】Unit 16のSTEP 4-6を復習。Unit 17の単語、英文で解釈を間違えたところを中心に復習。 |
第11回 | Unit 17 Culling Feral Cats:STEP 2 の復習。STEP 4-6の2答え合わせ Unit 18 When Do We Become "old"?: Step 1-3:単語の意味の確認、Step 3と合わせながら英文の内容の確認、重要な語(句)や構文の 確認、英文の和訳 【事前学習】Unit 17のSTEP 4-6の問題を解く。Unit 18の英文の分からない語(句)は辞書で調べ、英文を和訳する。本文の内容を確認しながらStep 3の問題を解く 【事後学習】Unit 17のSTEP 4-6を復讐。Unit 18の単語、英文で解釈を間違えたところを中心に復習。 |
第12回 | Unit 18 When Do We Become "old"?: Steps:STEP 2 の復習。STEP 4-6の2答え合わせ 工業英検の問題を解く 【事前学習】Unit 18のSTEP 4-6の問題を解く。 【事後学習】Unit 16のSTEP 4-6を復習. 授業で解いた工業英検の問題で間違えたところを復習 |
第13回 | Unit 16-17の復習;STEP 1-4を中心に内容、語(句)、難解な英文の復習。 【事前学習】Unit 16-17のSTEP 1-4を復習。分からない英文をノートに抜き出しておく。 【事後学習】Unit 16-17のSTEP 1-4を復習。事前学習で分からなかった英文をもう一度見直す。単語、英文の内容をもう一度見直す。 |
第14回 | Unit 19 Protecting Earth from Collisions: Step 1-3:単語の意味の確認、Step 3と合わせながら英文の内容の確認、重要な語(句)や構文の確認、英文の和訳 , STEP 4-6の2答え合わせ 【事前学習】本文の分からない語(句)は辞書で調べ、英文を和訳する。本文の内容を確認しながらStep 3-6の問題を解く 【事後学習】Step 1の単語を覚える。STEP 2の英文をStep 3と合わせながら再度読み直して復習する。 Step 3-6の間違えたところを復習 |
第15回 | 平常試験、解答と解説 【事前学習】Unit 11-19の授業で学んだことを復讐しながら平常試験の準備をする。 【事後学習】平常試験の間違えたところを見直して復習。 |
その他
教科書 |
Benfield, 小林共著 『Science in Our Daily Life』 成美堂 2018年 第1版
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
理解度確認テスト50%、授業評価点50%(受業評価点ー授業内での発表状況、小テスト等) 欠席が授業回数の三分の一を超えると単位を取得できない場合もある。 |
質問への対応 | 授業中か授業終了時。その他は金曜日午前10:45-1145、16:30~16:45。時間のかかる質問については予め日時を相談してほしい。 |
研究室又は 連絡先 |
14号館講師室 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
遅刻、欠席はしないこと。テキストは授業前に分からない語(句)は辞書で調べ、英文を訳しておくこと。テキスト、英和辞書は毎時間持参すること。授業内に携帯、スマホ及び他の電子端末の使用は認めない。毎時間予習、復習をすることで英語で書かれた科学技術関連の論文や雑誌を読めるように基礎力を付けてもらいたい。 |