2018年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
科目名 | 英語ⅢB | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 2年 |
担当者 | 髙坂 映子 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 月曜2 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | U12P |
クラス | 3 | ||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
学修到達目標 | TOEIC L&Rの出題形式に慣れ、スコアアップに必要な語彙や文法を習得し、リーディング・リスニング力を養い、各自昨年12月に受験したTOEIC L&R IPのスコアから100点以上アップを目指す。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
授業は演習形式で行う。TOEIC L&R形式に対応したテキストを使用し、リスニング・リーディング各パートの問題演習および解説を通して、基礎的な語彙や文法を確認し、リスニング力を高め、英語をできるだけ速く、正確に理解する練習を行う。 下記の授業計画は実際の授業状況によって変更する場合もある。 |
履修条件 | 12月18日に実施予定のTOEIC L&R IPを受験することが義務です。 |
授業計画
第1回 | 後期の授業に関する説明と演習・解説 [準備]シラバスに目を通しておく |
---|---|
第2回 | Unit 6: Hospital (Reading Section) [準備]Unit6 Listeningの復習および小テスト準備 |
第3回 | Unit 7: Bank (Listening Section) [準備]Unit6の復習および小テスト準備 |
第4回 | Unit 7: Bank (Reading Section) [準備]Unit7 Listeningの復習および小テスト準備 |
第5回 | Unit 8: Workplace (Listening Section) [準備]Unit7の復習および小テスト準備 |
第6回 | Unit 8: Workplace (Reading Section) [準備]Unit8 Listeningの復習および小テスト準備 |
第7回 | Unit 9: Fitness Club (Listening Section) [準備]Unit8の復習および小テスト準備 |
第8回 | Unit 9: Fitness Club (Reading Section) [準備]Unit9 Listeningの復習および小テスト準備 |
第9回 | Unit 10: Sightseeing (Listening Section) [準備]Unit9の復習および小テスト準備 |
第10回 | Unit 10: Sightseeing (Reading Section) [準備]Unit10 Listeningの復習および小テスト準備 |
第11回 | Unit 11: International Conference (Listening Section) [準備]Unit10の復習および小テスト準備 |
第12回 | Unit 11: International Conference (Reading Section) [準備]Unit11 Listeningの復習および小テスト準備 |
第13回 | Unit 12: Computer Socirty (Listening Section) [準備]Unit11の復習および小テスト準備 |
第14回 | 平常試験と解説 [準備]後期授業内容の総復習 |
第15回 | まとめ等 [準備]第14回授業時に指示する |
その他
教科書 |
石井隆之 他 『ALL-POWERFUL STEPS FOR THE TOEIC LISTENING AND READING TEST』 成美堂 2017年
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
平常点(授業参加状況・小テスト等) 30% 平常試験 50% TOEIC L&R IPのスコア 20% 遅刻・早退は30分まで、3回で欠席1回とし、実施授業数の3分の2以上の出席者を評価対象とする。 |
質問への対応 | 授業中または授業終了後に教室で対応する |
研究室又は 連絡先 |
|
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
詳細は初回授業時に伝えるので、あらかじめシラバスに目を通し、必ず出席すること。 |