2019年 大学院理工学研究科 シラバス - 機械工学専攻
設置情報
科目名 | 金属材料特別研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 機械工学専攻 | 学年 | 2年 |
担当者 | 星野 倫彦 | 履修期 | 年間 |
単位 | 6 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | F66S |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
強せん断押出し加工を用いた金属材料の特性向上に関する研究 上下面直交溝付き板材の押出し加工に関する研究 熱交換器用伝熱パイプの製造に関する研究 |
---|---|
学修到達目標 | 従来の溶製材に対する加工法では得られない微細組織を強せん断押出し法で得ることを目指し,開発から実用化が図れるよう発展させることを目指す。 上下面直交溝付き押出し加工の開発を行い,燃料電池用セパレータなどの製品への適用を図る。伝熱パイプの第一工程である押出しの高精度化を目指して基礎的な研究を行う。 |
研究指導の計画・ 研究指導の方法 (授業形態・授業 方法) |
今までになされてきた研究について,文献を取り寄せ輪講形式で勉強し,自分の取り組むテーマと比較し発展させながら研究を行う。 |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
卒業研究では,塑性加工などのものづくりのテーマを勉強してきたことが望ましい。 |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
日本大学理工学部学術講演会や学会での発表及び修士論文の完成を条件とする。 |
---|---|
質問への対応 | オフィスアワーで問い合わせに答えてさせて頂く。 |
研究室又は 連絡先 |
理工学部機械工学科 星野倫彦:駿河台校舎 タワー・スコラ17階S1715室(星野研究室) TEL&FAX:(03)3259-0735 E-mail:hoshino@ mech.cst.nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
水曜 駿河台 18:20 ~ 19:00 星野研究室(S1715室)
|
学生への メッセージ |
創造性豊な柔らかい考え方を養って欲しい。 |