2020年 理工学部 シラバス - 交通システム工学科
設置情報
| 科目名 | 英語ⅠB | ||
|---|---|---|---|
| 設置学科 | 交通システム工学科 | 学年 | 1年 |
| 担当者 | 木村 政則 | 履修期 | 後期 |
| 単位 | 1 | 曜日時限 | 金曜3 |
| 校舎 | 船橋 | 時間割CD | B53F |
| クラス | 3 | ||
概要
| 学修到達目標 | 理工系学生として必要不可欠な英語の基礎学力の一つである読解力を涵養することができます。 |
|---|---|
| 授業形態及び 授業方法 |
メディアを利用して実施します。 |
| 履修条件 | これまでに学習した語彙ならびに文法を習得していることが望まれます。 |
授業計画
| 第1回 | ガイダンスとして、テキスト、授業の進め方、試験、成績、注意事項について話をします。 事前学習:シラバスの内容を確認しておくこと。(30分) 事後学習:Unit 1の長文を精読しておくこと。(120分) |
|---|---|
| 第2回 | Unit 1:Millennials 事前学習:Unit 1の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 1の宿題を行うこと。(120分) |
| 第3回 | Unit 2:Green Profits 事前学習:Unit 2の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 2の宿題を行うこと。(120分) |
| 第4回 | Unit 3:Well-Loved Pets 事前学習:Unit 3の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 3の宿題を行うこと。(120分) |
| 第5回 | Unit 4:Italy's Fashion Kings 事前学習:Unit 4の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 4の宿題を行うこと。(120分) |
| 第6回 | Unit 5:Viral Marketing 事前学習:Unit 5の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 5の宿題を行うこと。(120分) |
| 第7回 | Unit 6:TED Talks 事前学習:Unit 6の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 6の宿題を行うこと。(120分) |
| 第8回 | Unit 7:The Gossip Media 事前学習:Unit 7の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 7の宿題を行うこと。(120分) |
| 第9回 | Unit 8:Replanting the World's Forests 事前学習:Unit 8の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 8の宿題を行うこと。(120分) |
| 第10回 | Unit 9:Adventure Tourism 事前学習:Unit 9の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 9の宿題を行うこと。(120分) |
| 第11回 | Unit 10:The Cannes Film Festival 事前学習:Unit 10の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 10の宿題を行うこと。(120分) |
| 第12回 | Unit 11:Giving Away Billions 事前学習:Unit 11の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 11の宿題を行うこと。(120分) |
| 第13回 | Unit 12:Computer Actors 事前学習:Unit 12の長文を精読しておくこと。(120分) 事後学習:Unit 12の宿題を行うこと。(120分) |
| 第14回 | 後期の総復習 事前学習:後期の総復習をすること。(240分) 事後学習:理解不足の項目を復習すること。(120分) |
| 第15回 | 後期の総復習 事前学習:一年間の総復習をすること。(120分) 事後学習:理解不足の項目を復習して今後に備えること。(120分) |
その他
| 教科書 |
Andrew E. Bennett9784523177753 『Reading Pass 2』 南雲堂 2015年
|
|---|---|
| 参考書 | |
| 成績評価の方法 及び基準 |
総合的に判断します。具体的には、課題(50%)と復習(50%)になります。 |
| 質問への対応 | メールやCSTポータルにて。 |
| 研究室又は 連絡先 |
t0001558@stu.chs.nihon-u.ac.jp |
| オフィスアワー | |
| 学生への メッセージ |