2022年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
| 科目名 | 科学技術英語Ⅱ | ||
|---|---|---|---|
| 設置学科 | 一般教育 | 学年 | 4年 |
| 担当者 | 三坂 恭代 | 履修期 | 後期 |
| 単位 | 1 | 曜日時限 | 水曜4 |
| 校舎 | 駿河台 | 時間割CD | T34B |
| クラス | |||
| 履修系統図 | 履修系統図の確認 | ||
概要
| 学修到達目標 | 科学技術の力で急速に世界が変貌しつつある今、人類の起こり、宇宙、科学技術等をテーマに、まとまった英文をしっかり読み、学生の皆さんが英語力アップと共に、考える力を養うことができることを目標にします。工業英検を受ける際も役立つ英文レベルです。 |
|---|---|
| 授業形態及び 授業方法 |
大学生のためのCNNサイエンス を使い、AI、ロボット工学、医学、環境保護など 科学の今を伝える 最新ニュースを使い 学生の皆様には 毎回 語彙力 リスニング力 リーディング力をつけていただきます。 |
| 履修条件 | 特にありませんが 英文を通したてあらゆる分野の教養も身につけていきたいので英文のみならず基礎となる母国語である日本語の研鑽 そのためには良書に親しむことを意識してください。 |
授業計画
| 第1回 | ガイダンス Medicine 助動詞 |
|---|---|
| 第2回 | Medicine 助動詞 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第3回 | Robotics. 比較 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第4回 | Robotics. 比較 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第5回 | Climate change. 関係詞 代名詞 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第6回 | Climate change. 関係詞 代名詞 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第7回 | Computer Science. 仮定法 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第8回 | Computer Science. 仮定法 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第9回 | Environmental protection. 受動態 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第10回 | Environmental protection. 受動態 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第11回 | Astrophysics 否定 疑問 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第12回 | Astrophysics. 否定 疑問 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第13回 | 土星探査機 カッシーニの偉大な功績 事前学習 単語の予習 30分 事後学習 本文の音読 30分 |
| 第14回 | 今までの 総まとめを ノートにまとめる。 |
| 第15回 | 学期末テスト 総括 |
その他
| 教科書 |
乾まどか 他 『大学生のための CNN サイエンス』 朝日出版社 2022年年 第1版
現代英語研究会 『速習基本英語』 鳳書房 2012年 第4版
|
|---|---|
| 参考書 | |
| 成績評価の方法 及び基準 |
発表30% 小テスト20% 平常試験50% 積極的に発表して下さい。 |
| 質問への対応 | 授業後 同教室で 行います。 |
| 研究室又は 連絡先 |
教室 または 講師室 メールアドレス specialyakko81@icloud.com |
| オフィスアワー | |
| 学生への メッセージ |
未曾有の時代を迎えていますが、いずれ収まります。 やっと 対面授業がかないますが 健康には極力注意をし、じっくり 学んでいきましょう! |