2022年 大学院理工学研究科 シラバス - 土木工学専攻
設置情報
科目名 |
土木計画学特別研究
都市・交通
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 土木工学専攻 | 学年 | 2年 |
担当者 | 中村 英夫 | 履修期 | 年間 |
単位 | 6 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | A66L |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
都市計画・地域計画、都市交通計画、整備事業、マネジメントに関する領域の研究テーマを扱う。 |
---|---|
学修到達目標 | これまで学んできた土木工学に関する知識(特に計画系科目)を活かし、課題設定、資料収集分析能力、問題解決能力、プレゼンテーション能力等を身につける。 |
研究指導の計画・ 研究指導の方法 (授業形態・授業 方法) |
対面を基本とする。定期的に打ち合わせを行い進める。打ち合わせには関連する資料を作成して発表し、その後討議を行う。 |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
都市・交通に関する基礎知識 |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
発表と討議内容、論文の内容から評価する。 |
---|---|
質問への対応 | 研究室で随時受け付ける。不在の場合は、e-mailにて質問を送ること。 |
研究室又は 連絡先 |
駿河台キャンパス Email: nakamura.hideo74@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
水曜 駿河台 12:20 ~ 13:10
|
学生への メッセージ |
ひとつのテーマにじっくり取り組むことは、社会に出てから貴重な財産となります。一緒に頑張りましょう。 |