2022年 大学院理工学研究科 シラバス - 物理学専攻
設置情報
科目名 | 宇宙物理学特別研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 物理学専攻 | 学年 | 1年 3年 |
担当者 | 藤井 紫麻見 | 履修期 | 年間 |
単位 | 0 | 曜日時限 | 土曜5 土曜6 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | M65L M66L |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
超新星など高エネルギー天体からの放射機構 |
---|---|
学修到達目標 | 高エネルギー天体の構造をモデル化し、放射輸送のシミュレーションを行う |
研究指導の計画・ 研究指導の方法 (授業形態・授業 方法) |
ゼミ形式 |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
物理学の基礎知識、特に学部の力学や物理数学、電磁気学、統計物理学をよく復習しておくこと。 |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
ゼミ中のプレゼンテーションおよびレポート、成果発表等を総合的に評価する。 |
---|---|
質問への対応 | 随時 |
研究室又は 連絡先 |
駿河台校舎8号館821F室 fujii.shiomi@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
月曜 駿河台 10:40 ~ 12:10
|
学生への メッセージ |
自分で問題を解いてください |