2023年 理工学部 シラバス - 建築学科
設置情報
科目名 | 卒業研究・設計 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 建築学科 | 学年 | 4年 |
担当者 | 佐藤(慎)・井口 他 | 履修期 | 年間 |
単位 | 6 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | C66M |
クラス | 建築,企画経営 | ||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
研究テーマは地域デザインを中心に自由に設定する。プレゼンテーション・面談の上決定する。 |
---|---|
学修到達目標 | 4年間の研究や演習の集大成として、各自で研究テーマを見つけ、論文や設計作品として完成させること。豊かな感性と明確な問題意識を持って論理的に設計やデザインを行うことができる素養を身につけること。 |
授業形態及び 授業方法 |
「卒業設計」あるいは「卒業研究(論文)」のいずれかを選択する。前半は、テーマの探求や事例研究、予備調査などを行い、後半は具体的な設計や論文作成の指導を行う。毎回の指導ではレジュメや模型、スケッチなどを持参する。[ハイブリッド型授業] |
履修条件 | 建築の設計や研究に対して、熱意を持ち最後までやり遂げられること。卒業設計を目指す者は、設計・デザインの成績が優秀であること。 |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
研究への取り組み・研究プロセスへの評価(40%)、最終的な成果物である「卒業設計」あるいは「卒業研究(論文)」の評価(60%) |
---|---|
質問への対応 | |
研究室又は 連絡先 |
山中新太郎 yamanaka.shintarou@nihon-u.ac.jp 駿河台校舎 タワー・スコラ8階S802山中研究室(TEL:03-3259-0406) |
オフィスアワー |
月曜 駿河台 10:00 ~ 17:00
火曜 駿河台 10:00 ~ 17:00
水曜 駿河台 10:00 ~ 17:00
木曜 駿河台 10:00 ~ 17:00
金曜 駿河台 10:00 ~ 17:00
|
学生への メッセージ |