2023年 理工学部 シラバス - 応用情報工学科
設置情報
科目名 | 卒業研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 応用情報工学科 | 学年 | 4年 |
担当者 | 香取・高橋 他 | 履修期 | 年間 |
単位 | 6 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | K66A |
クラス | |||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
情報科学領域の研究 生体情報処理,脳活動計測,BCI,交通システム,安全性,パターン認識,画像処理など |
---|---|
学修到達目標 | 課題探求型の研究を通じ,専門領域の幅広い知識と学習力を身に着けることができる。 本授業科目はDP1・3・4・5・6・7・8及びCP1・3・4・5・6・7・8に該当しています。 |
授業形態及び 授業方法 |
共同研究,調査,シミュレーションなどを通じ自主自立型で研究を進める。対面で実施。 |
履修条件 | 卒業研究着手条件を満足していること。 |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
研究への取り組みと実績,および成果の到達度合いを元に評価(100%) |
---|---|
質問への対応 | 随時受け付ける |
研究室又は 連絡先 |
高橋聖(船橋校舎2号館213B室)takahashi.sei@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
月曜 船橋 00:00 ~ 00:00 メールで対応します
|
学生への メッセージ |
意欲を持って取り組んでいただきたい。 |