2023年 理工学部 シラバス - 物理学科
設置情報
科目名 |
英語ⅠB
英語の読解を起点として、実践的な英語力を涵養する。
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 物理学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 安田 比呂志 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 金曜1 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | M51F |
クラス | 3 |
概要
学修到達目標 | 英字新聞の記事を中心に取り上げ、基礎的な語彙や表現・文法項目の整理・確認を行いながら,理工系学生として必要不可欠な英語のReadingやListeningの力をつけるとともに、読んだ英文記事に関して考えたり調べたりしたことを英語で書き、発表することを通して、WritingやSpeaking (Presentation)の力もつけることができる。尚、この目標の実現のために、授業を補完するものとしてe-Learning 教材も使用する。本授業科目はDP1・2及びCP1・2に該当している。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
「対面授業」: 4回目までの授業では、1つのChapterを2回の授業で行う。1回目の授業は、教科書に沿った形で授業を進め、重要語彙や表現、文法を確認しながら、英字新聞の記事の内容を理解する。学生には、授業に先立ち、Google Classroomを介して、教科書にある問題の解答を提出することが求められる。2回目の授業では、英字新聞を読んだ後で各自が考え、調べ、、教科書にある語彙や表現を活用しながら英語で書いてきた意見をグループ内で交換し合い、その内容をまとめて英語で発表する。学生には、授業に先立ち、自分が書いた英文をGoogle Classroomを介して提出することが求められる。 5回目以降の授業では、各回Chapterを1つずつ扱い、グループワークおよび発表を行う。学生には、授業に先立ち、教科書の問題の解答と、自分が書いた英文をGoogle Classroomを介して提出することが求められる。 |
履修条件 | 必修。 |
授業計画
第1回 | Chapter 8. Afghanistan’s Bach Posh. 教科書にある問題を解き、英字新聞の記事を読むことにより、現在の「国際・人権」に関する理解を深める。 【準備学習】教科書53頁~58頁を予習する。(60分) |
---|---|
第2回 | Chapter 8. Afghanistan’s Bach Posh. 英字新聞の記事(教科書56頁~57頁)を読んで考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】英字新聞の記事(教科書56頁~57頁)を読んで考え、調べたことを、120単語以上の英語で書いてGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第3回 | Chapter 9. Buy a Drink, Change the World. 教科書にある問題を解き、英字新聞の記事を読むことにより、現在の「環境」に関する理解を深める。 【準備学習】教科書59頁~64頁を予習する。(60分) |
第4回 | Chapter 9 . Buy a Drink, Change the World. 英字新聞の記事(教科書62頁~63頁)を読んで考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】英字新聞の記事(教科書62頁~63頁)を読んで考え、調べたことを、120単語以上の英語で書いてGoogle Classroomを介して提出する。。(60分) |
第5回 | Chapter 10. Real×Unreal. 英字新聞の記事(教科書68頁~69頁)を読んで「ファッション・テクノロジー」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(65頁~70頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書68頁~69頁)を読んで考え、調べたことを120単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第6回 | Chapter 11. Tiny Organisms Play a Big Role. 英字新聞の記事(教科書74頁~75頁)を読んで「環境・海洋生物」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(71頁~76頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書74頁~75頁)を読んで考え、調べたことを120単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第7回 | Chapter 12. Amateurs Beat Professionals at their Own Game. 英字新聞の記事(教科書80頁~81頁)を読んで「認知科学」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(77頁~82頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書80頁~81頁)を読んで考え、調べたことを120単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第8回 | Chapter 13. Teaching Traditional Buddhism with Jokes. 英字新聞の記事(教科書86頁~87頁)を読んで「国際・宗教」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(83頁~88頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書86頁~87頁)を読んで考え、調べたことを120単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第9回 | Chapter 14. Placing Hope in a Space Telescope. 英字新聞の記事(教科書92頁~93頁)を読んで「宇宙探査」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(89頁~94頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書92頁~93頁)を読んで考え、調べたことを120単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第10回 | Chapter 15. A Home for Retired Racehorses. 英字新聞の記事(教科書98頁~99頁)を読んで「動物保護」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(95頁~100頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書98頁~99頁)を読んで考え、調べたことを120単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第11回 | Chapter 16. Distant Memory Leads a Man to Home. 英字新聞の記事(教科書104頁~105頁)を読んで「国際・人権」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(101頁~106頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書104頁~105頁)を読んで考え、調べたことを150単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第12回 | Chapter 17. Asian Americans Making their Presence Known. 英字新聞の記事(教科書110頁~111頁)を読んで「国際・人権問題」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(107頁~112頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書110頁~111頁)を読んで考え、調べたことを150単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第13回 | Chapter 18. Rising Conductor Faces the Music. 英字新聞の記事(教科書116頁~117頁)を読んで「音楽」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(113頁~118頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書116頁~117頁)を読んで考え、調べたことを150単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第14回 | Chapter 19. Roadmap to a Zero-Emissions Society. 英字新聞の記事(教科書122頁~123頁)を読んで「環境・エネルギー」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(119頁~124頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書122頁~123頁)を読んで「文化・国際」について考え、調べたことを150単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
第15回 | Chapter 20. Making Sense of the Metaverse. 英字新聞の記事(教科書128頁~129頁)を読んで「ソーシャルメディア」について考え、調べてきたことをグループ内で発表し合い、話された内容をまとめて英語で発表する。 【準備学習】教科書の問題(125頁~130頁)の解答と、英字新聞の記事(教科書128頁~129頁)を読んで考え、調べたことを150単語以上の英語で書き、両方をGoogle Classroomを介して提出する。(60分) |
その他
教科書 |
村尾純子、深山晶子、辻本智子、横山香奈、Christopher Cladis 『Insights 2023 世界を読むメディア英語入門2023』 金星堂 2023年 第1版
基本的な語彙・表現・文法などを確認しながら、実際に発行されている英字新聞の記事を読むことを通して、発展的に英語力を向上させることを可能にした教科書。
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
課題の成績(60%)、授業およびグループワークへの積極的な参加(10%)、グループ発表の内容(30%)を総合的に評価する。また、e-Learning教材の利用を単位取得の前提とする。尚、全授業の3分の1以上を欠席した場合には単位は与えられない。 |
質問への対応 | 授業中に理解できないところがあった場合、質問内容を整理し、授業中、または授業終了後に質問すること。 |
研究室又は 連絡先 |
メールアドレス:yasuda.hiroshi20@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
英語は言葉なので、積極的な発話が不可欠である。授業を受ける前に必ず準備をし、授業中には積極的に発話することを期待する。また、日頃の生活を大切にし、e-Learningを積極的に活用するとともに、様々な事柄に関して普段から関心や自分の意見を持つように努めていただきたい。 尚、授業では毎回Google Classroomを用いた活動を行うので、ノートパソコンかタブレットのいずれか(これらがない場合には、スマートフォンも可)を必ず持参すること。また、英和辞典と和英辞典(電子辞書可)も持参すること。 |