2023年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
| 科目名 | 英語ⅡB | ||
|---|---|---|---|
| 設置学科 | 一般教育 | 学年 | 1年 |
| 担当者 | 木村 政則 | 履修期 | 後期 |
| 単位 | 1 | 曜日時限 | 金曜4 |
| 校舎 | 船橋 | 時間割CD | Q54Y |
| クラス | 2 | ||
| 履修系統図 | 履修系統図の確認 | ||
概要
| 学修到達目標 | 理工系学生として必要不可欠な英語の基礎学力を身につけることができます。主として文法と語彙を定着させ、作文力と聴解力を向上させることができます。本授業科目はDP1・及びCP1・2に該当します。 |
|---|---|
| 授業形態及び 授業方法 |
対面授業を行います。担当者の発表をもとに解説を施していきます。毎回課題を提出していただき、フィードバックは授業時とGoogle Classroom内で行います。なお、受講者は12月26日に実施予定のTOEIC L&R IP受験が義務です。 |
| 履修条件 | これまでに学習した語彙ならびに文法を習得していることが望まれます。 |
授業計画
| 第1回 | ガイダンスとして、テキスト、授業の進め方、成績、注意事項について話をします。 事前学習:テキストの確認等(30分) |
|---|---|
| 第2回 | Unit 8 Sportswear and Technology 事前学習:該当Unitの長文を精読しておくこと。(30分) 事後学習:該当Unitの宿題を行うこと。(30分) |
| 第3回 | 前章の復習 事前学習:前章の復習をしておくこと(30分) 事後学習:次回の予習をしておくこと(30分) |
| 第4回 | Unit 9 3-D Printers / History of Printers 事前学習:該当Unitの長文を精読しておくこと。(30分) 事後学習:該当Unitの宿題を行うこと。(30分) |
| 第5回 | 前章の復習 事前学習:前章の復習をしておくこと(30分) 事後学習:次回の予習をしておくこと(30分) |
| 第6回 | Unit 10 Drones 事前学習:該当Unitの長文を精読しておくこと。(30分) 事後学習:該当Unitの宿題を行うこと。(30分) |
| 第7回 | 前章の復習 事前学習:前章の復習をしておくこと(30分) 事後学習:次回の予習をしておくこと(30分) |
| 第8回 | Unit 11 Problems with plastics 事前学習:該当Unitの長文を精読しておくこと。(30分) 事後学習:該当Unitの宿題を行うこと。(30分) |
| 第9回 | 前章の復習 事前学習:前章の復習をしておくこと(30分) 事後学習:次回の予習をしておくこと(30分) |
| 第10回 | Unit 12 Usable water in the world 事前学習:該当Unitの長文を精読しておくこと。(30分) 事後学習:該当Unitの宿題を行うこと。(30分) |
| 第11回 | 前章の復習 事前学習:前章の復習をしておくこと(30分) 事後学習:次回の予習をしておくこと(30分) |
| 第12回 | Unit 13 Origami Engineering 事前学習:該当Unitの長文を精読しておくこと。(30分) 事後学習:該当Unitの宿題を行うこと。(30分) |
| 第13回 | 前章の復習 事前学習:前章の復習をしておくこと(30分) 事後学習:次回の予習をしておくこと(30分) |
| 第14回 | Unit 14 Global Engineering 事前学習:該当Unitの長文を精読しておくこと。(30分) 事後学習:該当Unitの宿題を行うこと。(30分) |
| 第15回 | 後期の総復習 事前学習:全Unitの総復習をすること。(60分) 事後学習:理解不足の項目を復習すること。(30分) |
その他
| 教科書 |
奥聡一郎他 『4技能を伸ばす理工系学生のための基礎英語』 朝日出版社 2020年
|
|---|---|
| 参考書 | |
| 成績評価の方法 及び基準 |
総合的に判断します。具体的には、TOEIC L&R IPテストのスコア(20%)、授業時の発表(20%)、課題(60%)となります。 なお、上述のとおり、成績評価の20%にTOEIC L&R IP のスコアが反映されます。 |
| 質問への対応 | 基本的に授業後教室内にて対応します。 それ以外はメールにて対応します。 |
| 研究室又は 連絡先 |
t0001558@stu.chs.nihon-u.ac.jp |
| オフィスアワー | |
| 学生への メッセージ |