2023年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
科目名 | 英語ⅢA | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 2年 |
担当者 | 岡村 ひとみ | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 金曜1 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | U51E |
クラス | 5 | ||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
学修到達目標 | 英語の文法をよりよく理解し、語彙の拡充に努め、リスニング練習を繰り返すことによって、TOEIC L&R Testでより高い得点を獲得することができる。同時に実用的な英語の運用能力を身につけることができる。 本授業科目はDP1・2及びCP1・2に該当しています。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
対面授業。黒板、パワーポイント、e-learningを使って授業を行います。 |
履修条件 | 受講者は7月18日に実施予定のTOEIC L&R IP受験が義務です。 |
授業計画
第1回 | 授業のやり方の説明 Unit 1 Restaurants 文法の基本:品詞と5文型 シュワの発音について [事前学習]1頁の頻出単語の学習(20分)[事後学習]Unit 1のリスニング問題の復習(40分) |
---|---|
第2回 | リンガポルタを使ってUnit 1 の総復習 文型の練習問題 [事前学習]Unit 1の語彙の復習(20分)[事後学習]リンガポルタで間違えた問題の復習 |
第3回 | Unit 2 Entertainment 動詞の活用・時制について 英語の音節について [事前学習]Unit 2の頻出単語の学習(20分)[事後学習]Unit 2のリスニング問題の復習(40分) |
第4回 | リンガポルタを使ってUnit 2の総復習 自動詞と他動詞について [事前学習]Unit 2の語彙の復習(20分)[事後学習]リンガポルタで間違えた問題の復習(40分) |
第5回 | Unit 3 Business 補語と目的語について 英語のリンキングの練習 [事前学習]Unit 3の頻出単語の学習(20分)[事後学習]Unit 3のリスニング問題の復習(40分) |
第6回 | リンガポルタを使ってUnit 3の総復習 SVOCの構文について [事前学習]Unit 3の語彙の復習(20分)[事後学習]リンガポルタで間違えた問題の復習(40分) |
第7回 | Unit 4 Office 修飾について(形容詞と副詞) andの発音について [事前学習]Unit 4の頻出単語の学習(20分)[事後学習]Unit 4のリスニング問題の復習(40分) |
第8回 | リンガポルタを使ってUnit 4の総復習 修飾について(前置詞句) [事前学習]Unit 4の語彙の復習(20分)[事後学習]リンガポルタで間違えた問題の復習(40分) |
第9回 | Unit 5 Telephone 等位接続詞について ofの発音について(前編) [事前学習]Unit 5の頻出単語の学習(20分)[事後学習]Unit 5のリスニング問題の復習(40分) |
第10回 | リンガポルタを使ってUnit 5の総復習 従属接続詞について [事前学習]Unit 5の語彙の復習(20分)[事後学習]リンガポルタで間違えた問題の復習(40分) |
第11回 | Unit 6 Letter & E-mails 関係代名詞(1回目) ofの発音について(後編) [事前学習]Unit 6の頻出単語の学習(20分)[事後学習]Unit 6のリスニング問題の復習(40分) |
第12回 | リンガポルタを使ってUnit 6の総復習 関係代名詞(2回目) [事前学習]Unit 6の語彙の復習(20分)[事後学習]リンガポルタで間違えた問題の復習(40分) |
第13回 | Unit 7 Health 関係代名詞(3回目) isの発音について [事前学習]Unit 7の頻出単語の学習(20分)[事後学習]Unit 7のリスニング問題の復習(40分) |
第14回 | 平常試験およびその解説 関係副詞について [事前学習]Unit1から7までの復習[事後学習]試験で間違えた箇所の復習 |
第15回 | Unit 8 The Bank & The Post Office to不定詞について 英語のアクセントとイントネーションについて [事前学習]Unit 8の頻出単語の学習(20分)[事後学習]Unit 8のリスニング問題の復習(40分) |
その他
教科書 |
Best Practice for the TOEIC L&R Test (Basic)
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
成績評価の20%にTOEIC L&R IPのスコアが反映されます。小テスト10% 平常試験70% |
質問への対応 | 授業中に理解できないところがあった場合、質問内容を整理して授業終了後に質問すること。 |
研究室又は 連絡先 |
メールアドレスを教室で伝えます。 |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |