2023年 短期大学部 シラバス - 総合教育科目・補充教育科目
設置情報
科目名 | 基礎英語A | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 1年 |
担当者 | 乙黒 麻記子 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 金曜4 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | N54B |
クラス | 2 | ||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
学修到達目標 | (1)文法項目の基礎を復習することができる。(2)初歩的な読解力を養成することができる。(3)英文読解の基礎となる語彙力を養成することができる。 本授業科目はDP6及びCP6に該当しています。 科目ナンバリング:LLaF-101 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
授業は対面授業で行う。また、クラスは習熟度別クラス編成である。課題提出にはLMSも併用する。準備学習で学習範囲の予習を十分に行っていることを前提に、授業ではテキストに沿って英文の解説、および問題の答え合わせを行う。必要に応じて文法事項に関するプリントも配布する。グループワークの要素も取り入れる。 |
履修条件 | 準備学習をしっかり行ってください。また、辞書は必ず持参してください。 |
授業計画
第1回 | ・授業概要の説明:授業の進め方、成績評価基準等について ・『Stories of Pioneers』(以下、テキスト名省略)Unit 1:Grammar "英語の文" (p.4-5) 【事前学習】テキストp.4-5を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
---|---|
第2回 | ・Unit 1: Reading "世界一周レースを実現した二人の女性記者" (p.6-9) 【事前学習】テキストp.6-9を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第3回 | ・Unit 2: Grammar "8品詞とその働き" (p.10-13) 【事前学習】テキストp.10-13を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第4回 | ・Unit 2: Reading "スペインの一風変わった大聖堂" (p.14-15) 【事前学習】テキストp.14-15を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第5回 | ・Unit 3: Grammar "名詞と冠詞"/ Reading "自動運転車が及ぼす未来への影響" (p.16-21) 【事前学習】テキストp.16-21を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第6回 | ・Unit 4: Grammar "代名詞"/ Reading "時代を切り開いた印刷機の発明" (p.22-27) 【事前学習】テキストp.22-27を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第7回 | ◎中間試験とその解説 【事前学習】Unit 1-4、授業時に配布したプリント等をよく復習しておくこと。(60分) |
第8回 | ・Unit 5: Grammar "形容詞・比較"/ Reading "中村哲医師の研究が果たした大きな役割" (p.28-33) 【事前学習】テキストp.28-33を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第9回 | ・Unit 6: Grammar "動詞" (p.34-35) 【事前学習】テキストp.34-35を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第10回 | ・Unit 6: Reading "人工ダイヤモンドと天然ダイヤモンド" (p.36-39) 【事前学習】テキストp.36-39を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第11回 | ・Unit 7: Grammar "5文型と前置詞①" (p.40-41) 【事前学習】テキストp.40-41を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第12回 | ・Unit 7: Grammar "5文型と前置詞②" (p.40-41) 【事前学習】前回の授業内容を復習しながら配布課題を演習する。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第13回 | ・Unit 7: Reading "人工皮膚「e-skin」の将来性" (p.42-26) 【事前学習】テキストp.42-46を通読して問題の予習を行う。(30分) 【事後学習】授業時に解説された箇所をよく復習する。(30分) |
第14回 | ◎理解度確認試験(期末)とその解説 【事前学習】Unit 5-7、授業時に配布したプリント等をよく復習しておくこと。(100分) |
第15回 | 前期授業のまとめと講評、夏季休暇中の自主学習について 【事前学習】これまでの学習範囲をふまえ、質問を準備しておくこと。(20分) |
その他
教科書 |
山田久美 『Stories of Pioneers: Paths to Reading through Grammar』 松柏社 2023年 第1版
教科書は英語ⅠBでも継続して使用します。
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
中間試験30%、理解度確認試験(期末)50%、授業に関するミニクイズ20%の総合評価とする。授業への貢献度(ミニクイズの提出状況、授業態度や発言等)なども加点要素として考慮する。原則として出席が総授業回数の5分の3(9回)に満たない者、および理解度確認試験を受験していない者は成績の査定を行わない。 |
質問への対応 | 授業終了後、オフィスアワー、およびメールで対応します。 |
研究室又は 連絡先 |
研究室:船橋校舎5号館4階547B室 メールアドレス:otoguro.makiko@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
金曜 船橋 12:30 ~ 13:00
|
学生への メッセージ |
最初は慣れないことも多いかと思いますが、一緒に頑張りましょう。 |