2024年 理工学部 シラバス - 数学科
設置情報
科目名 | 微分積分学C | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 数学科 | 学年 | 2年 |
担当者 | 青柳 美輝 | 履修期 | 前期 |
単位 | 4 | 曜日時限 | 火曜3・4 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | N23M |
クラス | 1クラス | ||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
学修到達目標 | 多変数実数関数の微分の概念を学び,いろいろな計算の技術を習得することができる.多変数関数の微分を多岐の分野に応用することができる. |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
「対面授業」演習を交えて授業を行う.2時限続きである. |
履修条件 | 1年の微分積分学ABは単位修得済みであることが望ましい |
ディプロマ・ポリシー(DP)及びカリキュラム・ポリシー(CP)との関連 | 本授業科目はDP1・3及びCP1・3に該当しています。 |
授業計画
第1回 | 点集合・点列 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
---|---|---|---|
第2回 | 多変数関数の極限 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第3回 | 多変数関数の連続性 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第4回 | 偏微分・偏導関数 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第5回 | 全微分 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第6回 | 合成関数の微分 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第7回 | テイラーの定理 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第8回 | 陰関数定理 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第9回 | 偏微分の計算(1) | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第10回 | 偏微分の計算(2) | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第11回 | 偏微分の応用(1): 曲面 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第12回 | 偏微分の応用(2): 極値 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第13回 | 偏微分の応用(3): 条件付き極値 | 【事前学修】教科書を中心に予習すること.【事後学修】配布したプリントをもとに復習をすること. | 【事前学修】2時間【事後学修】6時間 |
第14回 | 平常試験およびその解説 | 【事前学修】今まで配布したプリンを用いて平常試験に備えて勉強すること | 【事前学修】8時間 |
第15回 | テスト返却およびまとめ | 【事後学修】テスト結果の復習行うこと. | 【事後学修】8時間 |
その他
教科書 |
難波 誠 『微分積分学』 数学シリーズ 裳華房 1996年
|
---|---|
参考書 |
吹田 信之, 新保 経彦 『理工系の微分積分学』 学術図書出版社 1996年
杉浦 光夫 『解析入門 (1) 』 東京大学出版会
|
成績評価の方法 及び基準 |
授業中の小テスト、平常試験、演習、レポート提出による。テストは返却し,フィードバックする。 |
質問への対応 | メールにて受け付けます(aoyagi.miki@nihon-u.ac.jp) @は小文字の@にして送信してください |
研究室又は 連絡先 |
aoyagi.miki@nihon-u.ac.jp @は小文字の@にして送信してください |
オフィスアワー |
月曜 駿河台 12:00 ~ 13:00 タワースコラ1413
|
学生への メッセージ |
自主的に予習,復習すること. |