2024年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
科目名 | 英語特殊講義B | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 3年 |
担当者 | 小中 秀彦 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 月曜2 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | U12A |
クラス | 6 | ||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
学修到達目標 | 英語4技能の「読む」を中心に,エッセイ,短編小説,名言,ことわざ,などさまざまな英文に触れ,英語の総合力を身につけます. |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
テキストの演習を中心に進め,さらに学習英英辞書を用いて復習を行います. |
履修条件 | 選択必修 |
ディプロマ・ポリシー(DP)及びカリキュラム・ポリシー(CP)との関連 | 本授業科目はDP1・2・6及びCP1・2・6に該当しています. |
授業計画
第1回 | 授業方法・評価方法などの説明 文法・語法演習問題 | 事後学修 文法・語法演習問題の復習 | 事後学修1時間 |
---|---|---|---|
第2回 | 科学エッセイ/アメリカ短編小説 (名詞・代名詞) | 事前学修 「エッセイ」「短編小説」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第3回 | ジョーク/怪談 (冠詞・形容詞) | 事前学修 「ジョーク」「怪談」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第4回 | 自叙伝/コラム (動詞・時制) | 事前学修 「自叙伝」「コラム」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第5回 | マンガ/科学エッセイ (進行形・完了形) | 事前学修 「マンガ」「エッセイ」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第6回 | エッセイ/笑い話 (不定詞・動名詞) | 事前学修 「エッセイ」「笑い話」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第7回 | 復習 学習英英辞書を用いての語彙の復習 | 事後学修 「語彙」の復習 | 事後学修1時間 |
第8回 | 総復習 小テスト | 事前学修 小テストの準備 | 事前学修1時間 |
第9回 | エッセイ/マンガ (分詞・副詞) | 事前学修 「エッセイ」「マンガ」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第10回 | 名言/エッセイ (前置詞・受動態) | 事前学修 「名言」「エッセイ」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第11回 | ことわざ/映画のセリフ (比較,否定・疑問詞) | 事前学修 「ことわざ」「映画のセリフ」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第12回 | エッセイ/イギリス短編小説 (関係詞・仮定法,話法) | 事前学修 「エッセイ」「短編小説」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第13回 | エッセイ/アメリカ短編小説 (無生物主語,名詞構文・強調,倒置,省略,挿入) | 事前学修 「エッセイ」「短編小説」の予習 事後学修 選択問題の復習 | 事前学修0.75時間 事後学修0.25時間 |
第14回 | 復習 学習英英辞書を用いての語彙の復習 | 事後学修 「語彙」の復習 | 事後学修1時間 |
第15回 | 総復習 小テスト | 事前学修 小テストの準備 | 事前学修1時間 |
その他
教科書 |
小中秀彦 『大学生のための基礎英文法』 成美堂
|
---|---|
参考書 |
Oxford Wordpower
購入する必要はありません.
|
成績評価の方法 及び基準 |
平常点<予習度(課題)50%+復習度(小テスト)50%>で評価. |
質問への対応 | 授業の前後に対応します. |
研究室又は 連絡先 |
konaka.hidehiko@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |