2024年 大学院理工学研究科 シラバス - 土木工学専攻
設置情報
科目名 |
土木工学特別演習
都市・交通
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 土木工学専攻 | 学年 | 3年 1年 |
担当者 | 梅村・大沢 他 | 履修期 | 年間 |
単位 | 4 | 曜日時限 | 土曜4・5 土曜5 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | A64B A65A |
クラス |
概要
学修到達目標 | 都市計画・地域計画、都市交通計画、整備事業、マネジメントに関するテーマを取り上げ演習を行う。これまで学んできた土木工学に関する知識(特に計画系科目)を活かし、課題設定、課題解決に向けてのアプローチ、課題解決に向けた計画立案能力の向上を図る。 成果は学内外の学会等で発表を行う。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
対面を基本とする。定期的に打ち合わせを行い進める。打ち合わせ時には、演習テーマに関する資料を作成して発表し、その後議論を行う。 |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
特になし |
授業計画
第1回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
---|---|---|---|
第2回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第3回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第4回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第5回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第6回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第7回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第8回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第9回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第10回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第11回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第12回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第13回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第14回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第15回 | 演習テーマに関する中間審査 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】質問内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第16回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第17回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第18回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第19回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第20回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第21回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第22回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第23回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第24回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第25回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第26回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第27回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第28回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第29回 | 演習テーマに関する発表と討議 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】討議内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
第30回 | 演習テーマに関する最終審査 | 【事前学修】発表内容についてあらかじめ整理しておくこと 【事後学修】指摘内容をふりかえり論点整理を行うこと | 【事前学修】120分 【事後学修】120分 |
その他
教科書 |
特になし
|
---|---|
参考資料コメント 及び 資料(技術論文等) |
研究進捗にあわせ適宜紹介する。
|
成績評価の方法 及び基準 |
研究に対する取組状況、発表と討議内容から評価する。 |
質問への対応 | 研究室にて随時受け付ける。不在の場合は、e-mailにて質問を送ること。 |
研究室又は 連絡先 |
nakamura.hideo74@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
水曜 駿河台 12:20 ~ 13:20
|
学生への メッセージ |
ひとつのテーマにじっくり取り組むことは、社会に出てから貴重な財産となります。一緒に頑張りましょう。 |