2024年 大学院理工学研究科 シラバス - 土木工学専攻
設置情報
科目名 |
土木構造学特別研究
Wind Engineering and Computational Mechanics
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 土木工学専攻 | 学年 | 2年 |
担当者 | 長谷部 寛 | 履修期 | 年間 |
単位 | 6 | 曜日時限 | 土曜6 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | A66D |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
風工学および計算工学に関連する研究テーマを扱う。 |
---|---|
学修到達目標 | 風工学および計算工学の分野において学術的に新たな知見を見出すことを目標とする。 |
研究指導の計画・ 研究指導の方法 (授業形態・授業 方法) |
受講生の希望を踏まえて研究テーマを決定する。随時指導を行うとともに,複数回の中間発表会,学術講演会での発表を経て,修論発表会の審査に臨む。 |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
土木工学の力学分野の知識を身に付けていることが望ましい。 |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
研究計画の策定,遂行および考察等,日常的な取り組みと学会発表などの成果を総合的に評価する。 |
---|---|
質問への対応 | 随時対応する。 |
研究室又は 連絡先 |
タワースコラ S1026室:hasebe.hiroshi@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
水曜 駿河台 17:00 ~ 18:00
|
学生への メッセージ |