2024年 大学院理工学研究科 シラバス - 物理学専攻
設置情報
科目名 | 物性物理学理論特別研究 | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 物理学専攻 | 学年 | 1年 2年 3年 |
担当者 | 山中 雅則 | 履修期 | 年間 |
単位 | 8 | 曜日時限 | 土曜3 土曜4 土曜6 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | M63C M64C M66C |
クラス |
概要
研究テーマ 及び研究領域 |
物性理論、生命情報科学、統計物理、数理物理学の内容から、解析的手法と計算科学的手法の観点から研究内容を決定し、実際に研究活動を行う。 |
---|---|
学修到達目標 | 博士前期課程の2年間を通じて研究課題を選び、先行研究を理解する。自分自身の問題意識を確立し、問題解決のための研究を行う。研究会や学会や学術誌における発表を行う。 |
研究指導の計画・ 研究指導の方法 (授業形態・授業 方法) |
先行研究や独創的な原著論文を読み理解する。必要であれば教科書等を参照し、基礎事項を確認する。 |
準備学習(予習・ 復習等)の内容・ 受講のための 予備知識 |
学部の物理学科における物理学に関する基礎知識 |
その他
成績評価の方法 及び基準 |
修士論文の内容とその発表 |
---|---|
質問への対応 | 随時、研究室にて |
研究室又は 連絡先 |
メールアドレスの命名法は、大学で決められた教員のメールアドレス表記として通常のもの。 |
オフィスアワー |
火曜 駿河台 12:10 ~ 13:10
|
学生への メッセージ |