2025年 理工学部 シラバス - 物質応用化学科
設置情報
科目名 | 有機化学Ⅱ | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 物質応用化学科 | 学年 | 2年 |
担当者 | 早川 麻美子 | 履修期 | 後期 |
単位 | 2 | 曜日時限 | 木曜1 木曜2 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | L41P L42O |
クラス | A,B | ||
履修系統図 | 履修系統図の確認 |
概要
学修到達目標 | カルボニル基に関係する有機化学が理解できる. |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
対面授業,パワーポイントと板書を併用した講義と練習問題. |
履修条件 | 基礎有機化学および有機化学Ⅰの内容を理解しておくこと. |
ディプロマ・ポリシー(DP)及びカリキュラム・ポリシー(CP)との関連 | 本授業科目はDP1・3・5及びCP1・3・5に該当しています。 |
授業計画
第1回 | 有機化学の基本の復習,有機化学の基本の復習,特に混成軌道,価電子,形式電荷,曲がった矢印,求核と求電子 | 【事前学習】テキストの上巻1章,2章,6章を復習し,理解しておくこと. 【事後学習】講義内容を復習し,理解した上で,講義中に解説した問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】3時間 【事後学習】1時間 |
---|---|---|---|
第2回 | マクマリー有機化学中巻 19 アルデヒドとケトン:求核付加反応(1) | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第3回 | マクマリー有機化学中巻 19・8 アルデヒドとケトン:求核付加反応(2) | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第4回 | マクマリー有機化学中巻 19 アルデヒとケトン:共役求核付加反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第5回 | マクマリー有機化学中巻 20 カルボン酸とニトリル:カルボン酸の性質 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第6回 | マクマリー有機化学中巻 20 カルボン酸とニトリル:反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第7回 | マクマリー有機化学中巻 21 求核アシル置換反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第8回 | マクマリー有機化学中巻 21 求核アシル置換反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第9回 | マクマリー有機化学中巻 21 求核アシル置換反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第10回 | マクマリー有機化学中巻 21 求核アシル置換反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第11回 | マクマリー有機化学中巻 22 カルボニルα置換反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第12回 | マクマリー有機化学中巻 22 カルボニルα置換反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第13回 | マクマリー有機化学中巻 23 カルボニル縮合反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第14回 | マクマリー有機化学中巻 23 カルボニル縮合反応 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
第15回 | 平常試験 | 【事前学習】テキストの講義範囲を読んで理解できない箇所を質問できるようまとめておくこと. 【事後学習】テキストの講義範囲を復習し,理解した上で,該当範囲の問題を解けるようにしておくこと. | 【事前学習】2時間 【事後学習】2時間 |
その他
教科書 |
John McMurry 『マクマリー有機化学(中) 』 東京化学同人 2017年 第9版【9784807909131】
|
---|---|
参考書 |
大月穣 『はじめての有機化学』 東京化学同人 2012年 第1版
|
成績評価の方法 及び基準 |
平常試験により評価する(100%) |
定期試験等に ついて |
理解度確認期間(14週目又は15週目)に平常試験を実施予定 |
質問への対応 | 授業内にて対応します. |
研究室又は 連絡先 |
駿河台校舎2号館地階207B室 有機合成化学研究室 早川:hayakawa.mamiko@nihon-u.ac.jp(@は半角で入力してください) |
オフィスアワー |
月曜 駿河台 10:00 ~ 17:00
|
学生への メッセージ |
カルボニルの有機化学は,論理を理解して,一定のやり方をマスターすればできるようになります.反応機構を描くことは,合成化学の基礎テクニックであるとともに,できるようになると楽しいものです.それをこの講義を通してマスターしてもらいます. |