2018年 理工学部 シラバス - 精密機械工学科
設置情報
科目名 | 英語ⅡB | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 精密機械工学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 乙黒 麻記子 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 金曜2 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | G52E |
クラス | 2 | ||
ポリシー | ディプロマ・ポリシー【DP】 カリキュラム・ポリシー【CP】 |
概要
学修到達目標 | この授業では、前期に引き続き、米国のテレビドラマ『グリー』を題材にしたテキストを用いながら、シナリオの聞き取りや、ロールプレイ、より実践的な会話作文などに挑戦します。また、サブテキストを使って、様々な場面で用いられるビジネス英語にもチャレンジしていきます。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
授業内では主に、映像(音声)を使ったディクテーションや、会話表現の暗記、学生同士によるロールプレイやクラス内発表等を行います。また、サブテキスト(小テスト用)は、基本的には自学自習をしてもらい、全3回の小テストでその定着状況を確認します。 |
履修条件 | 12月18日に実施予定のTOEIC L&R IPを受験することが義務です。 |
授業計画
第1回 | [ガイダンス] ・授業概要、評価評価、予習復習、ノートの作成方法等について ・TOEIC Listening and Reading Test (TOEIC L&R) について ・小テストについて 【自己学習時間:予習20分、復習20分】 |
---|---|
第2回 | [glee] ・Unit 4: "Don't Stop Believing" ①(Preview Activities+Viewing Activities) [5分間] Lesson 10: アポを取る(メール) 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第3回 | [glee] ・Unit 4: "Don't Stop Believing" ② (Post-viewing Activities) [5分間] Lesson 11:はっきりと要求を述べる(メール/電話) 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第4回 | [glee] Unit 5:"He's Not Coming?"①(Preview Activities+Viewing Activities) [5分間] Lesson 12: 詫びる(メール/電話) 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第5回 | ◎第1回小テスト [glee] Unit 5:"He's Not Coming?"② (Post-viewing Activities) 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第6回 | [glee] Unit 6 "I Want In"①(Preview Activities+Viewing Activities) [5分間] Lesson 4: 電話をつなぐ(電話) 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第7回 | [glee] Unit 6 "I Want In"② (Post-viewing Activities) [5分間] Lesson 13: アポを取る(電話/対話) 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第8回 | [glee] Unit 7:"Where Is Everybody?"①(Preview Activities+Viewing Activities) [5分間] Lesson 14: 不在を知らせる(電話・対面/メール) 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第9回 | ◎第2回小テスト [glee] Unit 7:"Where Is Everybody?"② (Post-viewing Activities) 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 [TOEIC L&R問題演習] Part 5とその解説 |
第10回 | [glee] Unit 8 "You Inspire People"①(Preview Activities+Viewing Activities) [5分間] Lesson 15: 理解の確認をする(メール/電話・対面) [TOEIC L&R問題演習] Part 6とその解説 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第11回 | [glee] Unit 8 "You Inspire People"② (Post-viewing Activities) [5分間] Lesson 16: 添付の案内をする(メール/電話・対話) [TOEIC L&R問題演習] Part 7とその解説 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第12回 | [glee] Unit 9:"He Doesn't Belong Here"①(Preview Activities+Viewing Activities) [5分間] Lesson 17:求人について問い合わせる(メール) 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第13回 | ◎第3回小テスト [glee] Unit 9:"He Doesn't Belong Here"② (Post-viewing Activities) Unit 7 ~ 12のまとめ、質疑応答 【自己学習時間:予習30分、復習60分】 |
第14回 | 理解度確認試験とその解説 |
第15回 | [glee] 授業全体の総括 TOEIC L&R IP苦手パートの克服(スコアシートの活用法、および問題演習) |
その他
教科書 |
角山 照彦、Simon Capper 編著 『Communicate in English with glee (『グリー』で学ぶコミュニケーション英語)』 松柏社 2018年
新田 亜紀子 『A Shorter Course in English for Business Communication (5分間ビジネスコミュニケーション)』 南雲堂 2018年
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
成績評価の20%にTOEIC L&R IPのスコアが反映される。具体的には、理解度確認試験40%、小テスト30%、TOEIC L&R IPのスコア20%、授業への貢献度(授業時の発言やグループワークの取り組み等)10%で評価する。なお、授業回数の1/3以上を欠席した場合は成績を評価しない。 |
質問への対応 | 授業中に指示する。 |
研究室又は 連絡先 |
授業中に指示する。 |
オフィスアワー |
金曜 船橋 12:30 ~ 13:10 531室
|
学生への メッセージ |