2021年 理工学部 シラバス - 交通システム工学科
設置情報
科目名 | 数学演習Ⅰ | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 交通システム工学科 | 学年 | 1年 |
担当者 | 齋藤・滝沢 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 木曜4 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | B44A |
クラス |
概要
学修到達目標 | 理工学で必要な数学の基本を,演習を通じて習得する. 特に,微分積分学 I の学習に必要な計算力を身につける. |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
「ハイブリッド型授業」 主に演習とその解説を行う. 適宜、小テストを行う。 対面授業を行うとともに, オンデマンド型の講義資料をCSTポータルIIにアップロードする。 毎回問題プリントを配布し、60分内で各自がそれを解く.解説15分の後、前回の内容の小テストを毎回行う. |
履修条件 | 微分積分学 I を受講している事. |
授業計画
第1回 | 単位取得に係わる説明およびこれからの授業に必要な予備知識の説明と確認. |
---|---|
第2回 | 高校の復習: 指数法則、因数定理, 整式の割り算、部分分数展開(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第3回 | 函数の極限と連続性についての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第4回 | 微分の基本公式: 和・差・積・商の微分公式、合成関数の微分(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第5回 | 微分の基本公式: 和・差・積・商の微分公式、合成関数の微分(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第6回 | 三角関数と逆関数の微分法についての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第7回 | 指数・対数関数の微分法についての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第8回 | 関数の増減とグラフについての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第9回 | 関数の高次導関数とライプニッツの公式についての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第10回 | 関数の多項式近似とその近似値についての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第11回 | 極値問題と最大・最小についての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第12回 | 基本的な不定積分の計算についての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第13回 | 置換積分法についての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第14回 | 部分積分法についての演習を行う.(事後学習60分 配布プリントの問題を解き直す) |
第15回 | 全体のまとめと重要事項の再確認を行う.(事後学習120分 配布プリントの問題を解き直す) |
その他
教科書 | |
---|---|
参考書 |
微分積分学 I の教科書を参考書とする.
|
成績評価の方法 及び基準 |
レポート,平常点で総合的に評価する. 平常点50%、レポート等50% |
質問への対応 | 随時受け付けるが,講義中に質問するのが一番望ましい. |
研究室又は 連絡先 |
滝沢:takizawa.yo20@nihon-u.ac.jp 齋藤:saitou.hiroki@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
火曜 駿河台 09:00 ~ 12:10
金曜 船橋 10:40 ~ 12:10
|
学生への メッセージ |
熱意を持って取り組むことを期待します. |