2021年 理工学部 シラバス - 海洋建築工学科
設置情報
科目名 | 建築計画Ⅱ | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 海洋建築工学科 | 学年 | 2年 |
担当者 | 佐藤 信治 | 履修期 | 前期 |
単位 | 2 | 曜日時限 | 火曜4 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | D24A |
クラス | |||
履修系統図 | 履修系統図の確認 | ||
その他 | 実務経験のある教員による授業科目 |
概要
学修到達目標 | 建築計画Ⅰにおいては基本的用語・寸法や建築の計画に必要なプロセス及び具体的事例を修得しました。建築計画Ⅱはその次の段階として,設計製図科目であるデザイン演習Ⅰ及びデザイン演習Ⅱに対応した諸施設について,建築計画の各論と設計製図との関わりについて深く理解することができます。特に、住宅、集合住宅、オフィスビル、劇場・ホール、社会福祉施設、美術館、水族館などを取り上げます。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
建築計画の基本を前提に講義したうえ、一級建築士としての実務経験をもとに最先端の具体的な建築事例を説明することで建築計画の基礎知識を理解させ、さらに応用的な思考(建築計画および建築設計)ができるようにオンライン環境にて授業を行なう。 具体的には前半と後半に分けて授業を行います。前半は第1回~第8回(第8回は中間考査)を担当し,教科書の第25・26・31・33章までの講義を行い,デザイン演習1及びⅡに応じた内容を適宜盛り込みます。後半の第9回~第15回(第15回は期末考査)は29・30・32章を中心に授業を行います。 前半・後半ともにパワーポイントを用いたビジュアルな授業形態とし,学生の理解を深めることができる授業とします。ハイブリッド型授業で開講します。 |
履修条件 | 建築計画Ⅰ単位取得者 |
授業計画
第1回 | 第25章 住宅1 住宅の変遷/住宅の計画・設計、構造、環境/住宅の全体計画/住宅の各部計画/住宅の平面計画/ 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
---|---|
第2回 | 第25章 住宅2 住宅の変遷/住宅の計画・設計、構造、環境/住宅の全体計画/住宅の各部計画/住宅の平面計画/ 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第3回 | 第25章 住宅3 住宅の変遷/住宅の計画・設計、構造、環境/住宅の全体計画/住宅の各部計画/住宅の平面計画/ 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第4回 | 第26章 集合住宅1 集合住宅の変遷/集合住宅の全体計画/集合住宅の分類/集合住宅の配置計画/集合住宅の各部計画/集合住宅の種類 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第5回 | 第26章 集合住宅2 集合住宅の変遷/集合住宅の全体計画/集合住宅の分類/集合住宅の配置計画/集合住宅の各部計画/集合住宅の種類 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第6回 | 第33章 オフィス オフィスビルの変遷/オフィスビルの全体計画/オフィスビルの各部計画 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第7回 | 第31章 コミュニティ施設 コミュニティ施設の変遷/コミュニティ施設の全体計画/コミュニティ施設の機能/コミュニティ施設の種類/コミュニティ施設の各部計画/コミュニティ施設の複合 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第8回 | 中間考査とその解説 【事前学習】これまで提示された授業資料について総括的に学修し、試験範囲の内容について良く理解しておくこと。(120分) 【事後学習】試験の解説について理解を深め、これまでの授業を振り返り授業内容を整理しておくこと。(120分) |
第9回 | 第29章 美術館1 美術館の変遷/美術館の全体計画/美術館の各部計画/展示室の計画/美術館の発展形 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第10回 | 第29章 美術館2 美術館の変遷/美術館の全体計画/美術館の各部計画/展示室の計画/美術館の発展形 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第11回 | 第29章 水族館1 水族館の変遷/水族館の全体計画/水族館の各部計画/展示室の計画/水族館の発展形 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第12回 | 第29章 水族館2 水族館の変遷/水族館の全体計画/水族館の各部計画/展示室の計画/水族館の発展形 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第13回 | 第32章 社会福祉施設 社会福祉施設の概要/社会福祉施設の変遷/社会福祉施設の全体計画/社会福祉施設の各部計画/ 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第14回 | 第30章 劇場・ホール 劇場・ホールの種類/劇場・ホールの変遷/劇場・ホールの運営/劇場・ホールの全体計画/劇場・ホールの各部計画/劇場・ホールの発展形 【事前学習】事前に提示された授業資料を熟読して、授業内容についてよく理解しておくこと。(120分) 【事後学習】授業内容について理解を深め、理解できなかった箇所を次回の授業で質問できるようにしておくこと。(120分) |
第15回 | 期末考査とその解説 【事前学習】これまで提示された授業資料について総括的に学修し、試験範囲の内容について良く理解しておくこと。(120分) 【事後学習】試験の解説について理解を深め、これまでの授業を振り返り授業内容を整理しておくこと。(120分) |
その他
教科書 |
建築計画教材研究会(編集), 『「改定版 建築計画を学ぶ」 』 建築計画教材研究会(編集) 理工図書
|
---|---|
参考書 |
毎回授業で使う授業ノートまたはPowerPointデータはmoodleにアップロード。 各個人でダウンロードして事前学習・事後学習の参考とする。
|
成績評価の方法 及び基準 |
第8回目および第15回目に行う平常試験において総合的に評価する。 |
質問への対応 | 授業中に理解できないところがあった場合,質問内容を整理し授業終了後に質問すること。 |
研究室又は 連絡先 |
➢佐藤(信)研究室 13号館1352室 E-mail:sato.shinji@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー |
水曜 船橋 12:00 ~ 13:00
|
学生への メッセージ |
建築計画は、デザイン演習科目との連携を図っていますのて、必ず両方の科目を受講してください。 |