2021年 理工学部 シラバス - 数学科
設置情報
| 科目名 | 卒業研究 | ||
|---|---|---|---|
| 設置学科 | 数学科 | 学年 | 4年 |
| 担当者 | 青柳・笠川 他 | 履修期 | 年間 |
| 単位 | 4 | 曜日時限 | 土曜5 |
| 校舎 | 駿河台 | 時間割CD | N65M |
| クラス | |||
| 履修系統図 | 履修系統図の確認 | ||
概要
| 研究テーマ 及び研究領域 |
ウォーミングアップ微分幾何 |
|---|---|
| 学修到達目標 | 数学の本の読み方を身に付ける。 |
| 授業形態及び 授業方法 |
「ハイブリッド型授業」 対面授業を行うとともに,その授業をWEBカメラを通じて同時に配信する。 幾何学関連の本を選び、毎週輪講を行う。 |
| 履修条件 | 卒研着手条件のとおり。必修科目。 |
その他
| 成績評価の方法 及び基準 |
平常の状況から判断します。 |
|---|---|
| 質問への対応 | 随時 |
| 研究室又は 連絡先 |
タワー・スコラ S1405室 |
| オフィスアワー |
火曜 駿河台 16:40 ~ 17:30
|
| 学生への メッセージ |
予習、復習はしっかりするようにしてください。 |