2021年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
科目名 |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語でドイツに親しむ
|
||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 1年 |
担当者 | 川上 博子 | 履修期 | 前期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 水曜5 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | P35B |
クラス | 航空宇宙工学科 |
概要
学修到達目標 | ドイツ語学習の基礎となる文法を体系的に習得することができる。発音、挨拶や自己紹介など日常的なコミュニケーション力を身につけ、ドイツ語検定5級レベルの基礎力を養成することができる。テキストをとおしてドイツ人の物の考え方、生活、文化に触れ、異文化への関心と理解を深めていくことができる。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
「オンデマンド型授業」 Google Classroomを利用して、オンデマンド形式で行う。 |
履修条件 | 社会コミュニケーションサブメジャーコース設置科目 科目内容が通年で完成するため、あわせて後期にドイツ語Ⅱを履修することが望ましい。 |
授業計画
第1回 | 年間授業計画・成績評価の方法・辞書紹介・ドイツ語について説明する。 [事前学習〕シラバスの内容を事前に確認すること。(30分) [事後学習〕教科書、辞書の準備をすること。(30分) |
---|---|
第2回 | 1課 ドイツ語のつづり字と発音(1) アルファベット、単語の読み方の規則、母音のつづり字と発音を学習し、練習する。 [事前学習〕ドイツ語アルファベートと英語のアルファベットの違いを確認しておくこと。(10分) [事後学習〕母音のつづり字と単語の発音を繰り返し発音練習し、確実に覚えること。(50分 |
第3回 | ドイツ語のつづり字と発音(2) 単語の子音のつづり字と発音を学習する。簡単な挨拶表現、ドイツ語の数字を練習する。 [事前学習〕ロー文字で読める単語を発音練習してくること。(30分) [事後学習〕子音のつづり字の発音、挨拶表現、数字を繰り返し練習し、確実に覚えること。発音の小テストを行う。(30分) |
第4回 | 2課 動詞の変化[規則動詞・重要動詞] 動詞の形は主語の種類で決まる。主語になる代名詞、動詞の変化と辞書の引き方を学習する。 平叙文、疑問文の語順をマスターする。 [事前学習〕教科書の単語を発音練習してくること。(30分) [事後学習〕主語になる代名詞と動詞の変化と位置を確実に覚えること。練習問題に取り組み、授業の復習をする。練習問題の解説は次の授業で行う。(30分) |
第5回 | 文法練習 テキスト講読: Marc kommt aus Frankreich.(発音練習、訳) [事前学習〕テキストを音読練習して、辞書を引いて訳してくること。(30分) [事後学習〕テキストの重要表現を復習する。練習問題に取り組み、授業の復習をする。練習問題の解説は次の授業で行う。(30分) |
第6回 | 3課 名詞の種類 名詞には3タイプ [男性名詞、女性名詞、中性名詞]がある。 名詞の複数形、冠詞の種類と形、三人称の代名詞の使い方、名詞の辞書の引き方を学習する。否定文の作り方をマスターする。 [事前学習〕教科書の単語を発音練習してくること。(30分) [事後学習〕冠詞の形・名詞の複数形の変化を確実に覚えること。練習問題に取り組み、授業の復習をする。練習問題の解説は次の授業で行う。(30分) |
第7回 | 文法練習:名詞、冠詞、代名詞 テキスト講読: Hans und seine Freundin haben Urlaub.(発音練習、訳) [事前学習〕テキストを音読練習して、辞書を引いて訳してくること。(30分) [事後学習〕テキストの重要表現を復習する。練習問題に取り組み、授業の復習をする。練習問題の解説は次の授業で行う。(30分) |
第8回 | 4課 名詞の格 文中での役割を表す名詞の格について解説する。冠詞類の格変化、否定冠詞を使った否定文の作り方をマスターする。 [事前学習〕冠詞の形・名詞の複数形を復習しておくこと。(30分) [事後学習〕名詞の格について復習する。動詞の辞書の引き方をマスターする。練習問題に取り組み、授業の復習をする。練習問題の解説は次の授業で行う。(30分) |
第9回 | 文法練習:名詞と冠詞の変化の練習 [事前学習〕教科書の単語を発音練習してくる。(30分) [事後学習〕定冠詞、不定冠詞の変化を確実に覚えること。練習問題に取り組み、授業の復習をする。練習問題の解説は次の授業で行う。(30分) |
第10回 | テキスト講読: Kennst du diese Automarken?(発音練習、訳) [事前学習〕テキストを音読練習して、辞書を引いて訳してくること。(30分) [事後学習〕テキストの重要表現を復習する。練習問題に取り組み、授業の復習をする。練習問題の解説は次の授業で行う。(30分) |
第11回 | 5課 動詞の変化〔不規則変化〕 語幹の母音が変化する動詞の変化、命令文の作り方、代名詞の変化について学習する。 [事前学習〕規則動詞の人称変化を復習する。(30分) [事後学習〕不規則動詞と代名詞の変化を確実に覚えること。練習問題に取り組み、授業の復習をする。練習問題の解説は次の授業で行う。(30分) |
第12回 | テキスト講読:Es gibt etwa 300 Brotsorten.(発音練習、訳) [事前学習〕テキストを音読練習して、辞書を引いて訳してくること。(30分) [事後学習〕テキストの重要表現を復習する。(30分) |
第13回 | 文法練習:動詞の変化、代名詞の変化の練習 [事前学習〕練習問題を辞書を引いて予習してくること。(30分) [事後学習〕出来なかった問題を復習する。(30分) |
第14回 | 要点のまとめ・練習プリント [事前学習〕練習問題を辞書を引いて予習してくること。(30分) [事後学習〕出来なかった問題を復習する。(30分) |
第15回 | 理解度確認と振り返り [事前学習〕前期の文法の内容と課題を復習すること。(50分) [事後学習〕学修した内容を整理する。(10分) |
その他
教科書 |
森田悟 『たいむりぃ』 朝日出版社 2017年
|
---|---|
参考書 |
『独検5級合格テクニック』 同学社
独和辞典が必要です。初回の授業で独和辞典について詳しく紹介します。
|
成績評価の方法 及び基準 |
平常点(課題、小テスト、質問内容等)100%。授業課題は次の授業で解説を行うので、提出期限を厳守すること。半期5回以上授業を欠席した場合(課題提出がない場合)は、単位を認めない。 |
質問への対応 | 課題のコメント欄かメールで質問してください。 |
研究室又は 連絡先 |
最初はCSTポータルⅡ「掲示板」機能の使用 |
オフィスアワー |
水曜 船橋 12:00 ~ 19:00 メール、課題のコメント欄にて
|
学生への メッセージ |
ドイツ語を学習する際には、手元にいつも辞書を置き、辞書を引く習慣をつけましょう!ドイツやドイツ語への興味とやる気と努力があれば、誰でもドイツ語は身につきます。チャレンジしてみませんか。 |