2021年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
科目名 | 英語ⅢB | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 2年 |
担当者 | 森下 正昭 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 木曜3 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | P43J |
クラス | α |
概要
学修到達目標 | 1年次に身につけた文法力・読解力・作文力・聴解力・コミュニケーション能力を応用し、また自分の不得意分野を重点的に学習することで、TOEIC L&R IPのスコアを高めることができる。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
メディア授業(オンデマンド方式)で実施。授業は、問題の分析と解説を中心に進め、解答を導き出すプロセスを重視した内容とする。Listeningについては授業中に解答させるが、Readingについては自宅での予習を前提にする。 |
履修条件 | 受講者は12月23日に実施予定のTOEIC L&R IP受験を義務とする。 |
授業計画
第1回 | オリエンテーション(自己紹介、シラバス内容の確認・解説) 【事前学習】シラバスに目を通し概要を把握する(30分) 【事後学習】授業内容をふまえ、TOEIC L&R IPに向けての英語の勉強法を考え目標を設定する(30分) |
---|---|
第2回 | Test 2-Part 5 (Questions 101 - 110)の分析と解説 Test 2-Part 1 (Questions 1 - 6)を授業中に解答 【事前学習】Test 2-Part 5 (Questions 101 – 110)を解答し、問題文中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第3回 | Test 2-Part 1 (Questions 1 - 6)の分析と解説 Test 2-Part 5 (Questions 111 - 120)の分析と解説 Test 2-Part 2 (Questions 7 -19)を授業中に解答 【事前学習】Test 2-Part 1 (Questions 1 - 6)について知らなかった単語や表現を調べる。さらにTest 2-Part 5 (Questions 111 - 120)を解答し、問題文中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第4回 | Test 2-Part 2 (Questions 7 - 19)の分析と解説 Test 2-Part 5 (Questions 121 - 130)の分析と解説 Test 2-Part 2 (Questions 20 - 31)を授業中に解答 【事前学習】Test 2-Part 2 (Questions 7 - 19)について知らなかった単語や表現を調べる。さらにTest 2-Part 5 (Questions 121 - 130)を解答し、の問題文の中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第5回 | Test 2-Part 2 (Questions 20 - 31)の分析と解説 Test 2-Part 6 (Questions 131 - 138)の分析と解説 Test 2-Part 3 (Questions 32 - 43)を授業中に解答 【事前学習】Test 2-Part 2 (Questions 20 - 31)について知らなかった単語や表現を調べる。さらにTest 2-Part 6 (Questions 131 - 138)を解答し、問題文・スクリプトの中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第6回 | Test 2-Part 3 (Questions 32 - 43)の分析と解説 Test 2-Part 6 (Questions 139 - 146)の分析と解説 Test 2-Part 3 (Questions 44 - 55)を授業中に解答 【事前学習】Test 2-Part 3 (Questions 32 – 43)について知らなかった単語や表現を調べる。さらにTest 2-Part 6 (Questions 139 - 146)を解答し、問題文の中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第7回 | 中間試験とその解答・解説 【事前学習】これまでに学んだことを総復習し中間試験に備える (50分) 【事後学習】中間試験で不正解だった箇所を復習する(10分) |
第8回 | 中間試験結果と講評 Test 2-Part 3 (Questions 44 - 55)の分析と解説 Test 2-Part 3 (Questions 56 - 70)を授業中に解答 【事前学習】Test 2-Part 3 (Questions 44 – 55)について知らなかった単語や表現を調べる。(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第9回 | Test 2-Part 3 (Questions 56 - 70)の分析と解説 Test 2-Part 7 (Questions 147 - 151)の分析と解説 Test 2-Part 4 (Questions 71 - 82)を授業中に解答 【事前学習】Test 2-Part 3 (Questions 56 - 70)について知らなかった単語や表現を調べる。さらにTest 2-Part 7 (Questions 147 - 151)を解答し、問題文の中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第10回 | Test 2-Part 4 (Questions 71 - 82)の分析と解説 Test 2-Part 7 (Questions 152 - 160)の分析と解説 Test 2-Part 4 (Questions 83 - 91)を授業中に解答する 【事前学習】Test 2-Part 4 (Questions 71 - 82)について知らなかった単語や表現を調べる。さらにTest 2-Part 7 (Questions 152 - 160)を解答し、問題文の中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第11回 | Test 2-Part 4 (Questions 83 - 91)の分析と解説 Test 2-Part 7 (Questions 161 - 171)の分析と解説 Test 2-Part 4 (Questions 92 - 100)を授業中に解答する 【事前学習】Test 2-Part 4 (Questions 83 - 91)について知らなかった単語や表現を調べる。さらにTest 2-Part 7 (Questions 161 - 171)を解答し、問題文の中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第12回 | Test 2-Part 4 (Questions 92 - 100)の分析と解説 Test 2-Part 7 (Questions 172 - 185)の解説 TOEIC L&R IPの受験に向けて 【事前学習】Test 2-Part 4 (Questions 92 - 100)について知らなかった単語や表現を調べる。さらにTest 2-Part 7 (Questions 172 - 185)を解答し、問題文の中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第13回 | Test 2-Part 7 (Questions 186 - 200)の解説 【事前学習】Test 2-Part 7(Questions 186 - 200)を解答し、問題文の中で、知らない英単語を調べ内容を理解する(50分) 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第14回 | 学期末試験とその解答・解説 【事前学習】学期末試験に向けて準備する(50分) 【事後学習】学期末試験において、解答や理解が間違っていた部分を復習する(10分) |
第15回 | 学期末試験の結果とふりかえり 【事後学習】授業内容をふまえ、解答や理解が間違っていた部分を復習する(60分) |
その他
教科書 |
Educational Testing Service編 『公式TOEIC Listening & Reading問題集4』 国際ビジネスコミュニケーション協会 2018年
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
成績評価の20%にTOEIC L&R IPのスコアが反映される。 平常点(授業参加度[15%] + 課題[15%])+ 中間試験[25%] + 学期末試験[25%] + TOEIC L&R IPテストのスコア[20%]=計100% |
質問への対応 | Google ClassroomやE-mailで随時対応。 |
研究室又は 連絡先 |
E-mail (morishita.masaaki@nihon-u.ac.jp) |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
出席に関する注意 •授業回数の1/3以上(15回のうち6回以上)欠席の場合は評価対象外とする。 •課題・パスワードの期限内の提出をもって、その回の授業の出席とする。期限後に提出された場合、遅刻ではなく欠席となるので注意。 •病気やネットの不具合などによってやむを得ず期限内に課題の提出ができない場合は、速やかに教員に連絡し、期限後の提出の許可を得る。許可を得ずに提出しても未提出扱いとなるので注意。 •指定感染症(新型コロナ、インフルエンザなど)、学校行事・部活動による公欠、忌引きによる欠席については、所定の手続きで申請し書類を提出すれば、出席扱いとし期限後の課題の提出も認める。 メディア授業にあたって 授業方式:オンデマンド方式(教員がネット上にアップロードした授業動画や資料・課題などを、受講生が随時視聴・確認をしながら授業を進める方式) オンラインツール:Google Classroomに授業動画・資料・課題・連絡事項等をアップロード。 (クラスコード:s3ob34d) ※ 上記クラスコードを使って各自で登録。 ※ 必ず大学のメールアドレスでログイン。 ※ CSTポータルはGoogle Classroomへの誘導の手段としてのみ使用(教材のアップロードはしません)。 授業サイクル:授業開始日時までに、その週の授業動画・資料・課題をGoogle Classroomにて公開。課題提出期限は、基本的には次の授業開始日時。 生活リズムを崩さないためにも、授業時間中に授業動画・資料・課題をチェックしよう! |