2021年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
科目名 | 英語ⅠB | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 2年 |
担当者 | 森 晴代 | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 土曜1 |
校舎 | 船橋 | 時間割CD | S61T |
クラス |
概要
学修到達目標 | 読解力の養成を目的とします。サイエンス、テクノロジーを題材としたAFP通信の英文を読むことで、1.理工学系の語彙の習得ができる、2.既習の文法項目の整理・確認ができる、3.サマリー作成する練習をすることできます。題材の動画を視聴しながら直読直解をしているかを確認することができます。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
オンデマンド型授業です。一回の授業で1Unit進めます。1Unit は7つの項目(問題)で構成されています。単語の意味、本文の内容、正確な文法を確認していく進行になります。わからない単語や文法をチェックし、習熟度を自己確認できるようノートを作成しておきましょう。Unitごとに復習として小テストを行います。最終試験は行わず、レポート式のテスト(テキストの復習内容)を実施します。 |
履修条件 | テキストを必ず購入してください。提出物は期日を守ってください。CSTポータルの「お知らせ発信」は毎週確認しましょう。 |
授業計画
第1回 | ガイダンス:授業の進め方、成績評価基準に関する説明 Unit 11:pre-test(単語・文法) 【事前学習】シラバスを読み、Unit 11の単語を調べておくこと(30分) 【事後学習】成績評価基準を理解し、単位取得のために必要なことをノートに記しておくこと Unit 11のpre-testの復習をしておくこと(30分) |
---|---|
第2回 | Unit 11: Caring for Strays 語彙説明、本文内容把握、文法問題、サマリー作成 (51~55ページ) 【事前学習】Unit 11全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 11の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第3回 | Unit 12: Coal before Comfort 語彙説明、本文内容把握、文法問題、サマリー作成 (56~60ページ) 【事前学習】Unit 12全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 12の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第4回 | Unit 13: Lifesaving Lake 語彙説明、本文内容把握、文法問題、サマリー作成 (61~65ページ) 【事前学習】Unit 13全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 13の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第5回 | Unit 11~Unit 13の単語・文法問題第一回小テスト 【事前学習】Unit 11~13の単語や文法問題を復習しておくこと(30分) 【事後学習】Unit 11~13の小テストの復習をしておくこと(30分) |
第6回 | Unit 14: Saving a Wooden Giant 語彙説明、本文内容把握、文法問題、サマリー作成 (66~70ページ) 【事前学習】Unit 14全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 14の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第7回 | Unit 15: Protecting an Ancient City 語彙説明、本文内容把握、文法問題、サマリー作成 (71~75ページ) 【事前学習】Unit 15全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 15の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第8回 | Unit 16: Disappearing Island 語彙説明、本文内容把握、文法問題、サマリー作成 (76~80ページ) 【事前学習】Unit 16全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 16の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第9回 | Unit 14~Unit 16の単語・文法問題第二回小テスト 【事前学習】Unit 14~16の単語や文法問題を復習しておくこと(30分) 【事後学習】Unit 14~16の小テストの復習をしておくこと(30分) |
第10回 | Unit 17: Lots and Lots of Lithium 語彙説明、本文内容把握、文法問題、 サマリー作成 (81~85ページ) 【事前学習】Unit 17全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 17の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第11回 | Unit 18: High-tech Telescope, Low-tech Environment 語彙説明、本文内容把握、 文法問題、サマリー作成 (86~90ページ) 【事前学習】Unit 18全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 18の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第12回 | Unit 19: Monitoring the Melting Ice 語彙説明、本文内容把握、文法問題、 サマリー作成 (91~95ページ) 【事前学習】Unit 19全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 19の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第13回 | Unit 20: Creating Mars in the Desert 語彙説明、本文内容把握、文法問題、サマリー作成 (96~100ページ) 【事前学習】Unit 20全体の問題を解いておくこと 単語調べをしておくこと(30分) 【事後学習】Unit 20の内容で間違えた部分をノートに書いておくこと(30分) |
第14回 | Unit 17~Unit 20の単語・文法問題第三回小テスト 【事前学習】Unit 17~20の単語や文法問題を復習しておくこと(30分) 【事後学習】Unit 17~20の小テストの復習をしておくこと(30分) |
第15回 | 理解度確認及びテストレポート(テキストの復習部分より出題)の提出 【事前学習】これまでの授業内容、自己確認ノートを復習しておくこと(30分) 【事後学習】テストレポートの内容でわからなかった部分を見直しておくこと(30分) |
その他
教科書 |
椋平淳他7名著 『AFP SciTech Futures』 成美堂 2021年
AFP SciTech Futures 椋平淳他7名著 成美堂(2021)
|
---|---|
参考書 | |
成績評価の方法 及び基準 |
リアクションペーパー(毎回) (30%) Unitごとの小テスト(10回実施) (30%) 最終テストレポート(授業内容の復習問題) (40%) |
質問への対応 | CSTポータルのQ&A機能か、メール(sagae.haruyo20@nihon-u.ac.jp)で対応します |
研究室又は 連絡先 |
sagae.haruyo20@nihon-u.ac.jp |
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
オンデマンド授業は動画を自分のペースで視聴し、決められた期日に指定された内容を提出することで単位を取得できるかどうかのスタートラインに立つことができます。忙しいと思いますが、怠ることなく落ち着いて取り組んでください。日本人は英語を誰でもそこそこできると思われていますし、社会は英語をある程度スムーズに使える力をみなさんに要求しています。勉強したことを忘れずに、蓄積していく一年にしましょう。 |