2021年 理工学部 シラバス - 教養教育・外国語・保健体育・共通基礎
設置情報
科目名 | ドイツ語文法Ⅱ | ||
---|---|---|---|
設置学科 | 一般教育 | 学年 | 3年 |
担当者 | 牛山 さおり | 履修期 | 後期 |
単位 | 1 | 曜日時限 | 土曜1 |
校舎 | 駿河台 | 時間割CD | T61Q |
クラス | 全学科共通 |
概要
学修到達目標 | 前期に引き続き、ドイツ語の初級文法項目を学習する。簡単な文を辞書を使いながら読めるようになり、ドイツ語検定試験4級程度の能力を習得することを目指す。またドイツ語圏の生活、祝祭日などにも触れ、多角的な視点を得る。 |
---|---|
授業形態及び 授業方法 |
今学期もオンデマンド授業となる。毎回の内容に関する動画を各自で見て、課題を提出するまでを1回とするため、提出がない場合は欠席扱いとする。前回の内容に関する復習を行なってから、新しい文法項目を導入する。筆記での練習を中心に進める。 |
履修条件 | 科目内容が通年で完結するため、ドイツ語文法Iを履修済みであることが望ましい。 初回授業に出席すること。 |
授業計画
第1回 | 前期の復習、Lektion 7 :3格支配の前置詞、4格支配の前置詞 予習:シラバスを読む(15分) 復習:前期に学習した内容について、復習する(45分) |
---|---|
第2回 | Lektion 7:3・4格支配の前置詞 予習:教科書30ページを読む(30分) 復習:3・4格支配の前置詞の仕組みを理解し、課題に取り組む (30分) |
第3回 | Lektion 8: 枠構造と分離動詞 予習:練習課題を解く(30分) 復習:分離動詞の仕組みを理解し、文を作れるようにする(30分) |
第4回 | Lektion 8:並列接続詞と従属接続詞 予習:練習問題を解く (30分) 復習:従属接続詞の意味を整理し、副文を作れるようになる (30分) |
第5回 | Lektion 9:話法の助動詞(Ⅰ) 予習:練習問題を解く(30分) 復習:学んだ話法の助動詞の活用を覚えて、使えるようにする (30分) |
第6回 | Lektion 9:話法の助動詞(2) 予習:練習問題を解く(30分) 復習:学んだ話法の助動詞の活用を覚えて、使えるようにする (30分) |
第7回 | Lektion 7から9までの項目を使った読解、単語のまとめ、作文課題など 予習:6回目までの内容を振り返る(30分) 復習:わからなかったところを、もう1度見直しておく(30分) |
第8回 | Lektion 10: 動詞の3基本形、過去形 予習:練習問題を解く(30分) 復習:動詞sein, habenの過去形を覚えて、使えるようにする(30分) |
第9回 | Lektion 11:現在完了形 (1) 、序数 予習:練習問題を解く(30分) 復習:現在完了形の作り方を理解し、haben支配の過去分詞を整理する(30分) |
第10回 | Lektion 11:現在完了形(2)、日にちの表現 予習:練習問題を解く (30分) 復習:sein支配の動詞を覚えて、使えるようにする (30分) |
第11回 | Lektion 11:受動文 予習:練習問題を解く (30分) 復習:受動態の作り方を理解し、使えるようにする (30分) |
第12回 | Lektion 12:形容詞の格変化(1) 予習:練習問題を解く (30分) 復習:格変化の3パターンを理解し、使えるようにする (30分) |
第13回 | Lektion 12:形容詞の格変化(2)、比較級 予習:練習問題を解く (30分) 復習:比較級の作り方を理解し、使えるようにする (30分) |
第14回 | Lektion 12:最上級 予習:練習問題を解く (30分) 復習:最上級の仕組みを理解し、使えるようにする (30分) |
第15回 | Lektion 10から12までのまとめ 予習:今までの項目を振り返る(30分) 復習:わからなかった項目を出来るようにしておく(30分) |
その他
教科書 |
荻原耕平・山崎泰孝 『プロムナード やさしいドイツ語文法(改訂版・CD付き)』 白水社 2019年 第3版
必ず教科書を入手してください。
|
---|---|
参考書 |
在間進他 『アクセス独和辞典』 三修社 2010年 第3版
在間進他 『独検合格4週間neu <5級>』 第三書房 2018年
独和辞典については、初回の授業で紹介する。受講が決定したら、授業に持参すること。
|
成績評価の方法 及び基準 |
授業時の課題などの提出状況と内容を見て、総合的に判断する。課題を提出しないなど、明らかに参加していないと考えられる場合には、欠席扱いとし、5回以上の欠席の場合は単位を認めない。 |
質問への対応 | Google classroom のメッセージ機能を使って、質問しましょう。 |
研究室又は 連絡先 |
|
オフィスアワー | |
学生への メッセージ |
新たにもう一つの言語を学習することを通して、さらに視野が広がることでしょう。スポーツや楽器と同じく、語学は日々の積み重ねが重要となりますので、きちんと予習復習を行なうようにしましょう。 |