2024年 大学院理工学研究科 シラバス - 量子理工学専攻
量子理工学専攻の教育研究上の目的
【前期課程】
現代物理学の根幹となっている量子力学に基づき,加速器科学・素粒子論・場の理論・物性科学・エネルギー科学・情報科学・生命科学などの量子科学を考究するとともに,その工学的・学際的領域への応用力を培う教育を行う。これら量子科学の根底的理解を通じて,従来の粋を越えた新しい科学技術に対応できる能力 を養い,社会に貢献できる技術者及び研究者となる人材を養成する。
【後期課程】
現代物理学の根幹となっている量子力学に基づき,加速器科学・素粒子論・場の理論・物性科学・エネルギー科学・情報科学・生命科学などの量子科学を考究するとともに,その工学的・学際的領域に応用・展開する力を培う教育を行う。これら量子科学の根底的理解を通じて,従来の枠を越えた新しい科学技術を創造できる豊かな能力を養い,率先して社会に貢献できる技術者及び研究者を養成する。
科目名 | 教員名 | 学期 | 時間割CD | 曜日時限 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
量子力学Ⅰ | 桑本 剛 | 前期 | O16A | 月曜6 | 前期課程 |
量子力学Ⅰ | 桑本 剛 | 前期 | O15A | 月曜5 | 前期課程 |
量子理工学特別講義 | 大谷 聡 | 前期 | O64A | 土曜4 | 後期課程 |
量子力学Ⅱ
固有値問題から散乱理論まで
|
大谷 聡 | 後期 | O21A | 火曜1 | 前期課程 |
加速器・放射線科学特別研究 | 早川 恭史 |
年間 年間 年間 |
O63A O65A O66A |
土曜3 土曜5 土曜6 |
後期課程
|
加速器・放射線科学特別研究 | 境 武志 |
年間 年間 年間 |
O63B O65B O66B |
土曜3 土曜5 土曜6 |
後期課程
|
統計物理学Ⅰ
熱統計力学の基礎
|
大谷 聡 | 前期 | O51A | 金曜1 | 前期課程 |
プラズマ・核融合科学特別研究 | 渡部 政行 |
年間 年間 年間 |
O63C O65C O66C |
土曜3 土曜5 土曜6 |
後期課程
|
統計物理学Ⅱ
臨界現象と繰り込み群
|
大谷 聡 | 後期 | O51B | 金曜1 | 前期課程 |
素粒子論・量子論特別研究 | 出口 真一 |
年間 年間 |
O63D O65D |
土曜3 土曜5 |
後期課程
|
素粒子論・量子論特別研究 | 大谷 聡 |
年間 年間 |
O63E O65E |
土曜3 土曜5 |
後期課程
|
力学特論 | 境 武志 | 前期 | O16B | 月曜6 | 前期課程 |
量子物性科学特別研究 | 井上 修一郎 |
年間 年間 年間 |
O63F O65F O66E |
土曜3 土曜5 土曜6 |
後期課程
|
量子物性科学特別研究 | 桑本 剛 |
年間 年間 年間 |
O63H O65H O66G |
土曜3 土曜5 土曜6 |
後期課程
|
量子物性科学特別研究 | 行方 直人 |
年間 年間 年間 |
O63G O65G O66F |
土曜3 土曜5 土曜6 |
後期課程
|
電磁気学特論 | 行方 直人 |
前期 前期 |
O34A O46A |
水曜4 木曜6 |
前期課程
|
非線型数理シミュレーション特別研究 | 出口 真一 |
年間 年間 年間 |
O63I O65I O66H |
土曜3 土曜5 土曜6 |
後期課程
|
非線型数理シミュレーション特別研究 | 長峰 康雄 |
前期 年間 年間 |
O63J O65J O66I |
土曜3 土曜5 土曜6 |
後期課程
|
計測工学特論 | 行方 直人 | 後期 | O33A | 水曜3 | 前期課程 |
量子力学特論Ⅰ | 出口 真一 | 前期 | O52D | 金曜2 | 前期課程 |
量子力学特論Ⅰ | 出口 真一 | 前期 | O56A | 金曜6 | 前期課程 |
量子力学特論Ⅱ | 三輪 光嗣 | 後期 | O35A | 水曜5 | 前期課程 |
素粒子物理学Ⅰ | 二瓶 武史 | 前期 | O14A | 月曜4 | 前期課程 |
素粒子物理学Ⅱ | 出口 真一 | 後期 | O52C | 金曜2 | 前期課程 |
場の理論特論Ⅰ
場の理論の基礎を学ぶ
|
出口 真一 | 前期 | O25A | 火曜5 | 前期課程 |
場の理論特論Ⅱ
摂動論的場の量子論
|
大谷 聡 | 後期 | O32D | 水曜2 | 前期課程 |
加速器科学Ⅰ | 早川 恭史 | 前期 | O52A | 金曜2 | 前期課程 |
加速器科学Ⅱ | 境 武志 | 後期 | O14C | 月曜4 | 前期課程 |
放射線科学 | 早川・飯島 | 前期 | O15B | 月曜5 | 前期課程 |
マイクロ波物理学 | 境 武志 | 後期 | O15C | 月曜5 | 前期課程 |
X線光学 | 早川 恭史 | 後期 | O52B | 金曜2 | 前期課程 |
原子力エネルギー工学 | 渡部 政行 | 前期 | O32A | 水曜2 | 前期課程 |
プラズマ科学 | 渡部 政行 | 後期 | O32C | 水曜2 | 前期課程 |
原子光学特論 | 桑本 剛 | 前期 | O14B | 月曜4 | 前期課程 |
量子情報科学 | 井上 修一郎 | 後期 | O22B | 火曜2 | 前期課程 |
量子光学 | 井上 修一郎 | 後期 | O42A | 木曜2 | 前期課程 |
光エレクトロニクス | 行方 直人 | 前期 | O33B | 水曜3 | 前期課程 |
非線形物理学 | 長峰 康雄 | 前期 | O36A | 水曜6 | 前期課程 |
非線形物理学 | 長峰 康雄 | 前期 | O33C | 水曜3 | 前期課程 |
計算機シミュレーションⅠ | 長峰 康雄 | 前期 | O53A | 金曜3 | 前期課程 |
計算機シミュレーションⅡ | 長峰 康雄 | 後期 | O53B | 金曜3 | 前期課程 |
先端科学技術特論 | 桑本・西川・吉川 | 前期 | O45A | 木曜5 | 前期課程 |
量子科学フロンティア
量子科学への誘い
|
長峰 康雄 | 後期 | O45B | 木曜5 | 前期課程 サテライト |
量子理工学講究Ⅰ
前期課程(修士課程)2年対象
|
井上・出口 他 | 前期 | O65A | 土曜5 | 前期課程 |
量子理工学講究Ⅱ
前期課程(修士課程)2年対象
|
井上・出口 他 | 後期 | O65B | 土曜5 | 前期課程 |
加速器・放射線科学特別研究 | 早川 恭史 | 年間 | O66A | 土曜6 | 前期課程 |
加速器・放射線科学特別研究 | 境 武志 | 年間 | O66B | 土曜6 | 前期課程 |
プラズマ・核融合科学特別研究 | 渡部 政行 | 年間 | O66C | 土曜6 | 前期課程 |
素粒子論・量子論特別研究 | 出口 真一 | 年間 | O66D | 土曜6 | 前期課程 |
素粒子論・量子論特別研究 | 大谷 聡 | 年間 | O66E | 土曜6 | 前期課程 |
量子物性科学特別研究 | 井上 修一郎 | 年間 | O66F | 土曜6 | 前期課程 |
量子物性科学特別研究 | 行方 直人 | 年間 | O66G | 土曜6 | 前期課程 |
量子物性科学特別研究 | 桑本 剛 | 年間 | O66H | 土曜6 | 前期課程 |
非線型数理シミュレーション特別研究 | 長峰 康雄 | 年間 | O66J | 土曜6 | 前期課程 |
非線型数理シミュレーション特別研究 | 出口 真一 | 年間 | O66I | 土曜6 | 前期課程 |