日本大学理工学部

2024年 大学院理工学研究科 シラバス - 数学専攻

数学専攻の教育研究上の目的

【前期課程】 現代数学の幅広い分野から,個々の学生の志望,性格に適したテーマを選択し,論理的分析力,発表力を体得した数学応用者,教育者,研究者を養成する。 【後期課程】 現代数学の幅広い分野から,個々の学生の自主的な選択のもとに主題を定め,数学の深い知識,論理的分析力,発表力を涵養し,学界及び産業界にて活躍できる人材を養成する。
科目名 教員名 学期 時間割CD 曜日時限 その他
解析学特論ⅠA
測度と積分
利根川 聡 前期 N52A 金曜2 前期課程
数学特別講義 利根川・水野 前期 N31A 水曜1 後期課程
解析学特論ⅠB
超関数論入門
利根川 聡 後期 N52B 金曜2 前期課程
応用数学特別研究 青柳 美輝 年間
年間
年間
N64A
N65A
N66A
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

応用数学特別研究
物理現象の数値シミュレーション
小紫 誠子 年間
年間
年間
N64B
N65B
N66B
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

応用数学特別研究 志村 立矢 年間
年間
年間
N64C
N65C
N66C
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

応用数学特別研究 平石 秀史 年間
年間
年間
N64D
N65D
N66D
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

幾何学特別研究 橋口 徳一 年間
年間
年間
N64E
N65E
N66E
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

幾何学特別研究 善本 潔 年間
年間
年間
N64F
N65F
N66F
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

幾何学特別研究 笠川 良司 年間
年間
年間
N64G
N65G
N66G
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

解析学特別研究 利根川 聡 年間
年間
年間
N64H
N65H
N66H
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

解析学特別研究 西川 貴雄 年間
年間
年間
N64I
N65I
N66I
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

解析学特別研究
解析学とその周辺分野
水野 将司 年間
年間
年間
N64J
N65J
N66J
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

解析学特論ⅢA
線形偏微分方程式の解公式
水野 将司 後期 N12B 月曜2 前期課程
代数学特別研究 古津 博俊 年間
年間
年間
N64K
N65K
N66K
土曜4
土曜5
土曜6
後期課程

幾何学特論ⅠA 橋口 徳一 前期 N34A 水曜4 前期課程
幾何学特論ⅠB 橋口 徳一 後期 N34B 水曜4 前期課程
幾何学特論ⅡA 笠川 良司 前期 N33A 水曜3 前期課程
幾何学特論ⅡB 善本 潔 後期 N42B 木曜2 前期課程
代数学特論ⅠA
リー群とリー環の基礎的な性質の学習
古津 博俊 前期 N14A 月曜4 前期課程
代数学特論ⅠB
リー群とリー環の基礎的な性質の学習
古津 博俊 後期 N14B 月曜4 前期課程
代数学特論ⅡA
楕円曲線入門
平田(河野) 典子 前期 N24A 火曜4 前期課程
応用数学特論ⅠA 志村 立矢 前期 N42A 木曜2 前期課程
応用数学特論ⅠB 志村 立矢 後期 N24B 火曜4 前期課程
応用数学特論ⅢA 青柳 美輝 前期 N12A 月曜2 前期課程
確率及び統計学特論A
確率微分方程式入門
西川 貴雄 前期 N23A 火曜3 前期課程
確率及び統計学特論B
確率過程に対する極限定理
西川 貴雄 後期 N23B 火曜3 前期課程
応用解析学特論A
偏微分方程式の数値解析
小紫 誠子 前期 N13A 月曜3 前期課程
計算数学特論A 平石 秀史 後期 N33B 水曜3 前期課程
数学特別演習A 青柳・小紫 他 前期 N64A 土曜4・5 前期課程
数学特別演習B 青柳・小紫 他 後期 N64B 土曜4・5 前期課程
応用数学特別研究
物理現象の数値シミュレーション
小紫 誠子 年間 N66B 土曜6 前期課程
応用数学特別研究 青柳 美輝 年間 N66A 土曜6 前期課程
応用数学特別研究 志村 立矢 年間 N66C 土曜6 前期課程
応用数学特別研究 平石 秀史 年間 N66D 土曜6 前期課程
幾何学特別研究 橋口 徳一 年間 N66E 土曜6 前期課程
幾何学特別研究 笠川 良司 年間 N66G 土曜6 前期課程
幾何学特別研究 善本 潔 年間 N66F 土曜6 前期課程
解析学特別研究 利根川 聡 年間 N66H 土曜6 前期課程
解析学特別研究 西川 貴雄 年間 N66I 土曜6 前期課程
解析学特別研究
解析学とその周辺分野
水野 将司 年間 N66J 土曜6 前期課程
代数学特別研究 古津 博俊 年間 N66K 土曜6 前期課程
Copyright 2024 Nihon University College of Science and Technology. All rights reserved.